こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、なんかちょっとだけ今すっきりした!
結構ずっと考えてもよくわからなかったうちのティメとツフルの関係性。
あくまでうちのだけど、あと、うちはそれぞれの連載で関係性変わるから、あんまりアテにならないけど、学園における基本的なティメとツフルの関係性について考えてみた。
昨日のチャットではっと思いださせてもらったんだが、ティメとツフルの共通点は「なんでもできちゃう」こと。だから、世界がツマラナク見えやすくて…そんな世界に鮮やかさを与えてくれたのがティメにとってはスクで、ツフルにとってはノンパなんだ。
だからこそうちのティメとツフルは互いのことがある意味一番よくわかるし、視界に入ってきちゃう。だからこそ、それを認めるのがなんか悔しいから、うちのティメはツフルに対しておちゃらけるし、ツフルはそんなティメを殴って黙らすことで、一定の平穏を保ってる。
自分でもよくそれを題材で書いてるくせに、なんか最近すっかり忘れてたぜ。
そんでこっからさらにまろ家設定。
うちのティメはだいぶスクの存在が自分を支えてくれることに自覚的で、だからこそスクのことも支えたいし……欲しいんだ。その欲しいってことに無茶苦茶素直。うちのティメはスクのこと理想化してるけど、でもだから触れられない、じゃなくて、だから触れたい。それがすべての前提。
ただ、理想化してるから、スクを汚したくない。ここで問題なのはうちのティメの言う汚したくないは、「他の人を特別視して欲しくない、特別な意味で触れて欲しくない」であって、自分が触れることはノー問題なところだ。むしろ、みんなに笑いかけるスクに…自分だけが特別な意味を持って触れることのできる存在でいて欲しい。そういう理想。
…うん、青いな!
ツフルはノンパが色どりを与えてくれた人だからこそ、自分じゃ触れられない。ノンパが変わることが怖い。
ノンパを支えるものが、ノンパを今囲んでる幸せだって思ってるから、ノンパが欲しいけど、変わって欲しくなくて手が伸ばせない。
うちのティメは、そんなツフルに「いいたいことはわかるけど、でももっと素直になりゃーいいのに」ってきっと思ってる。まあ、うちのティメの場合、ツフルに素直になって欲しいのはスクに触れさせないために精神が9,99割を占めてるけど、ほんのちょびっとツフルに自分を見て、変わって欲しいって願ってる部分もないわけじゃないと思う。
そんなティメに対して、うちのツフルはティメの盲目さが下手したらとても攻撃的な側面になりうる(うちのティメはちょっと道を間違うとスクを壊しかねない。非道とかまさしくそうだったけど…うちのティメはスク泣かしてばっかだ)ことを知ってるから、ティメの言葉をそのまま受け取ることはできない。でもどこかでちょっとその青さがうらやましい。時折羨ましさがイラっになってフルボッコにしちゃう。
それでもティメは、「俺のこと羨ましいって思うなら、自分もがんばりやがれ!」精神でツフルにぶつかっていくから、延々ループ。ティメがぶっ倒れるまで、続くお^q^
きっと、うちのティメとツフルは境遇が似てるけど、その境遇へのアプローチ法が真逆だったんだよなあ。
なんかすっきりしたぜ!
こういう関係をなんというかは知らないが、やっぱティメとツフルって面白いなwwうちだとだいぶ、ティメがスクしか見てない傾向だから、あっさり切れるときは切れるけど、こういう関係ってこれまであまり書いてきたことないから、妄想すると楽しい^q^
それに、チャットも含めると、うちのツフルとは違うツフルと出会えるから、いろんな発見あるしね!なりちゃっておもしろいよね^q^q^はあはあ←
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク