こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、マロンです。
今日は楽しく(?)休日出勤してきました。これで来週楽になるといいなーという願望を込めて、いろんな準備、超がんばってきましたよ…!えらい、自分!笑
さて、ここではネタを落としていきたいなーと思いながら、明らかに何かを書こうとしても「書き始めるまでの時間」「ネタを形にする時間」それぞれにだいぶペースが落ちてしまったなあという印象…。
まあ、うん。ちょっとずつリハビリしていくしかないですよねえ。創作そのものが久しぶりすぎるので。
今一番書きたいのはティメスク!ネタとしては、一つはちらりとツイッターで語った悪魔スクと人間ティメ。もう一つは、流行り(?)のオメガバースもの。いやー、全員もとは悟飯ちゃんなんだから…という野暮なツッコミはとりあえずおいておいてくださいね…!!
私が好きな二次創作の中に、ベータの人がアルファの人の近くにいることで、オメガになってしまうというものがありまして。アルファの強い想いとか、こうフェロモン的な何かで、引きずられるベータ…これをティメスクで妄想すると、とても滾ってしまったのです…。うちのティメそれぐらいやらかすと思うんだ!
うちのティメスクはお互いしか見えてない青さが特徴の1つにありまして。ティメはきっとスクがオメガだったら自分のものにできるのにという思いがどこかにある。スクはスクで、ベータの自分では…アルファとしての強さもなく、オメガとしての受容さもない自分では、いつか離れないといけなくなるって思いこんでる感じ。
こういう両片想いが超好きなんです。
そうなると、他の飯も考えていきたいんですけども…それがすっごく難しくてですね。うーーーん、あくまでうちの設定だと、
アル、ツフル、クロウ…α
ミラ、ちょみ、ノンパ…β
かなあ。ノンパはβとして、いわゆる一般的な家庭をすでにもっているイメージ。ミラミラも平和という意味で、βかなあ。どっちもαでもいいけどなあ。
スクだけすまない。私の趣味でこういうことになってしまって…
というか、そもそも、早く飯飯説明まとめないとですね。とりあえず、以前使っていたものを、一度ここにあげとくべきかなあ…。
今日は楽しく(?)休日出勤してきました。これで来週楽になるといいなーという願望を込めて、いろんな準備、超がんばってきましたよ…!えらい、自分!笑
さて、ここではネタを落としていきたいなーと思いながら、明らかに何かを書こうとしても「書き始めるまでの時間」「ネタを形にする時間」それぞれにだいぶペースが落ちてしまったなあという印象…。
まあ、うん。ちょっとずつリハビリしていくしかないですよねえ。創作そのものが久しぶりすぎるので。
今一番書きたいのはティメスク!ネタとしては、一つはちらりとツイッターで語った悪魔スクと人間ティメ。もう一つは、流行り(?)のオメガバースもの。いやー、全員もとは悟飯ちゃんなんだから…という野暮なツッコミはとりあえずおいておいてくださいね…!!
私が好きな二次創作の中に、ベータの人がアルファの人の近くにいることで、オメガになってしまうというものがありまして。アルファの強い想いとか、こうフェロモン的な何かで、引きずられるベータ…これをティメスクで妄想すると、とても滾ってしまったのです…。うちのティメそれぐらいやらかすと思うんだ!
うちのティメスクはお互いしか見えてない青さが特徴の1つにありまして。ティメはきっとスクがオメガだったら自分のものにできるのにという思いがどこかにある。スクはスクで、ベータの自分では…アルファとしての強さもなく、オメガとしての受容さもない自分では、いつか離れないといけなくなるって思いこんでる感じ。
こういう両片想いが超好きなんです。
そうなると、他の飯も考えていきたいんですけども…それがすっごく難しくてですね。うーーーん、あくまでうちの設定だと、
アル、ツフル、クロウ…α
ミラ、ちょみ、ノンパ…β
かなあ。ノンパはβとして、いわゆる一般的な家庭をすでにもっているイメージ。ミラミラも平和という意味で、βかなあ。どっちもαでもいいけどなあ。
スクだけすまない。私の趣味でこういうことになってしまって…
というか、そもそも、早く飯飯説明まとめないとですね。とりあえず、以前使っていたものを、一度ここにあげとくべきかなあ…。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク