忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の更新が58の日だと^q^q^


こんばんは、マロンです。
すみません、間空きまくってますね…!!

久しぶりの新作です。
ほんとは違う2人組ターンのはずだったんです…が、その前に回想が入りました。
初ノンパ視点になります。










好きって、なんだろう。
時折、わからなくなる。

「春休みかあ……」

くるぽーっぽ。
そんなユニークな声をあげる鳩たちの歌声に耳を傾けながら、僕はぼんやり空を見た。
春休み。それは、小中学生には二週間もない短いお休みだが、高校生にはそれなりに長い休みである。
テストが終わると同時に、喜び勇んで学校の外へと躍り出ていく元気いっぱいの生徒たちは見ているだけで心が弾む。

まあ、教師はいろいろこの時期仕事が立て込んでて大変なんだけど。
大学入試もあれば、逆に新入生として入ってくる子たちの入試もあって。
もちろん、在校生の成績だってださなきゃいけないし。

といっても、もともと研究者で、臨時教員として雇ってもらってる僕は、そこまで事務的な仕事はまわってこない。
精々、受け持った生徒たちの成績をだすことぐらいだ。
残りの時間は、普段授業時間にあてていてあまり進んでいない研究に励むことが求められる。

この時期、僕は例年、実家に帰るようにしていた。
忙しくないといえば、嘘になる。
だが、これぐらいしかまとまった時間、家で過ごすこともできないのも事実だ。

家族のことを思えば、それだけで幸せいっぱいで。
今すぐにでも駆け出したい。
両親にも会いたい。なにより、愛する娘と妻に会いたい。

正月以来の団欒を大事に、したい。


…その気持ちが薄れることなんて、ないのに、な。

「うー、変な感じだよな」

見上げた空の色。
思い出すのは、同じ光の瞳。

『今年も先生はご実家に?』

修了式を数日後に控えて、テストの添削をしていたあの日。
にこにこ笑いながら声をかけてくれた同僚。
誰よりも信頼する人。

『ええ。これぐらいの時期しかまとまった時間とれませんから』

父親として失格ですよね。
そう苦笑いをこぼせば、優しい彼は少し驚いたようで。

『…たとえ、常に一緒に暮らしていても父としてできることなど限られていますよ。離れていても常に娘さんのことを考えておられる孫先生は立派な父ですよ』
『……ありがとうございます』

彼にしては珍しく呆けた表情を一瞬浮かべたが、すぐさまもっと優しい瞳で笑ってくれた。
ああ。この人はいつも僕が一番欲しい言葉をくれるんだ。
ほわっとあったかくなる、心。
嬉しくて、恥ずかしくて、年甲斐もなく照れてしまう。

『ちょっとだけ…寂しいです』

だからか。
僕は思うままに、ぽろりと言葉を零していた。

『ツフル先生と、少しの間お会いできないのは…寂しいです』

いってしまってから、はっとする。
これはさすがに、恥ずかしいのレベルなんかじゃないんじゃないか…。
32にもなって、仲の良い同僚…僕は親友と思ってるのだけど、と少し離れるのが寂しいだなんて。
どこの小学生、いや、園児だ。

『孫先生…』
『す、すみません!なんか私、幼児みたいですね…ツフル先生だってこんなこといわれても困りますよね』

取り繕ろうように溢れたのは苦笑い。
いった言葉を否定する気持ちにはなれないが、でもそのままにしておくのも気恥ずかしく。
とにかく笑って流すぐらいしか、思いつかなかった。

『俺も、です』
『え?』
『俺も…寂しいです。孫先生と少しでもお会いできなくなるのは』
『ツフル先生…』

だけどそんな誤魔化しは必要なかったようで。
恥ずかしさからあわせれなかった目線を、ゆっくり目の前の人に向ければ…
そこには、先ほどまでの笑顔は消えた…ひたすらに切ない瞳を浮かべた親友がいた。



~~~
パパンツターン。
学園で泥沼化しちゃった場合、この2人がどうなるかってのが一つのミソだとは思ってます。
もちろん、それぞれにそれぞれが解決しなくちゃならんこともありますが。

もうちょいパパンツ続きます。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]