忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運ってなんかおもしろいなあ、とかぼんやり思ってみた。
運ぶっていう字なんですよね。
何を運んで運っていうのだろうか…やっぱり人生なのかしらとか考えて、それって何か哲学的!とか思ってみたりしました。

…人って袋小路に追い込まれるとこう現実逃避に走りたくなりますよね!

こんばんは、マロンです。
例の如く、現実逃避していたら。
素敵サイトさまから、ジャンフェスでのDBのアニメが公式サイトで見れるとの情報をゲットし、勇んでいったはよいが…

音がでねぇ…!orz
ショックすぎて、変な雄たけびあげちゃったよ。妹に白い眼でみられたよ。明日アイツテストだから気が立ってんだ。←
あー。
ついに、マイパソさん…音声機能がご臨終みたいです。
うーん…いや、よくがんばってるよな、マイパソ…。
もともと中古で三万で買ったノーパソなんですが、すでにもう三年使い込んでるからなあ。
(中古暦いれたら、何年ぐらいこの子動いてくれてるんだろ…)
いつデータとんでもおかしくない、っていわれてるし…。
うん、音声以外は正常に機能してるから…それだけでも頭なでてあげなくちゃならんね。

でも、見れないのはショックなんだ…!
お、御父上のをなんとかして借りてこよ…!
かしてくれる気がしないけど、なんかワイロでももっていこう。
うん、そうしよう。


そんな私は、帰り道DBのがらがらをみつけました。
ボイスでるやつです。悟飯も悟天もいました。
や、やってみたい…!
そわそわしながら、なぜか周囲を確認して(笑)、財布チェック。
200円あった!…んですが、100円玉1枚と50円玉2枚でした。
なんだ、なんでわざわざ50円玉2枚とか入ってんだ、マイ財布。

涙を呑んで、その場を離れました…

そのあと、買い物して。
地元近くまで帰ってきたところで、母からメール。
「消しゴム買ってきて。いくつかなるべく多く」
微妙に日本語がおかしかったような気がしますが、とりあえず消しゴムがいるとのことで。
近くのスーパーに寄り道。

あった。
おんなじがらがらがここにもあった。
しかも、今度はちゃんと百円玉二枚で、200円持ってた。(買い物してる途中でできた小銭)
またもやそわそわしながら、数年ぶりに幼心に戻ってがらがらしてきました。

最初から一回だけって決めてたんですが…


悟飯が一発ででたよ、おかあさん!
うわー、今年のくじ運すべて使い果たした気がする。
それでも、後悔ない。だって悟飯なんだ。(…………)
なんだろう、あのとき涙を呑んでたからこそ、ここでがらがらできて、悟飯が出てきたと思うと人生の不思議すら感じますね!

とりあえず、四歳飯の可愛さににやにやしてます。
そして、そろそろ現実の扉が開きそうです。
うをお…走りたくない。師走なんていやだああぁ。


明日か明後日に更新できたらいいな。
次はミラ兄、奇跡のお土産もって登場。
あと、スクの包丁ラッシュは見逃せない。
そんな感じのお話。(…………)
最近この三兄弟が愛しくて仕方がないです。
PR
ノルマ(自己目標)達成したら、サイト更新しようと意気込んでいた三連休…。
まさかの、あと数時間で日付かわるぜ☆になろうとは…む、ねん…。

こんばんは、マロンです。
ノルマ制にすると、こう達成できないときイライラしますね。
あと少し、あと少し…!のあと少しがほんとに長い。
くそくそ、最近5日おきに更新できてたのに…間に合わなかった…。
こうやって、どんどん間隔があいていくんだぜ…。

でも、なんとか三連休中に更新できて…よかった。
もう、数十分で終わっちゃうけどね!うわーん。
この次の話が個人的に一番書きたかったところなので、すごくヒートアップしながら書いております。
今回のお話では、中身七歳、見た目十七歳以上の悟天を意識していたのですが…どうだろう。
いつもの少年悟天とも、青年悟天とも雰囲気違うのでてたらいいんだけどなあ。



あ。
夢に悟飯(スク)と、ブローリーがでてきた…ような気がします。
あんまり覚えてないんですが…ブロが積極的だったような…?
というかスクの格好がありえん格好だった気も…する。
多分ティメがみたら、ハッスルするぜ!な感じ。
むしろ、これ見た私の脳内構造を多少疑う感じ。(どんな感じだ)
とりあえず、やたら露出度高かったです。笑

起きた途端いろいろ吹っ飛んだけど、確かにあれはスクだと…思う。
格好がすごかったから、なんともいえんが…多分あれは十六歳通常飯だった。
ブローリーはあれだ。もしかしたら、筋肉マッチョで髪ボリュームアップな青年悟天かもしれない。(こじつけ)
悟飯よりもごつい(倍ぐらいある)悟天ってどんなんだ。

なんで、天飯や空飯や飯飯の前にブロ飯を見たんだ、私よ…。
なんだろう、いい加減ブロ飯あげちまえよ、っていうお告げだろうか?笑
ブロも熱い…!が、今は天飯とティメスクがみたいんだ。
今日はみれるといいな。

ミランクスかっこよすぎる…!

こんばんは、マロンです。
今日、あにまくsのDBで、未来トランクスが初登場したとこのアニメ初めてみたんですが…。
なんだ、なんかめちゃくちゃかっこよかった…!
BGMも、神がかっていた気がする。
超化も綺麗すぎる…!色が、色がっ…綺麗なんだ。
というか、やっぱK尾さんの演技がすごいしびれる…!

もともと戦国無双の幸村で、大好きな声優さんだったから…vv
かっこいい演技を聴くと、すごく燃えてくる…!
どらまてぃっく…!(よらばきる…!がこうしか聞こえなくなる摩訶不思議)

私、この回からドラゴンボールみてたら確実トランクスにおちてただろうなあと思うぐらい、今日のミランクスはかっこよかった…!
弟は私はトラにはまると思ってたらしい。声優つながりで。笑
もちろん、トランクスは現代未来とわず大好きだけどね!
悟飯さん大好きなトラが大好きです。(どういう条件だ…)

にしても、トラ…前髪、気になるんだね。
何度も触ってたのが、微笑ましかった。笑

でも、そのときのミランクスの内心を考えると…こう切なさもMAXだ。
ミランクスが「スーパーサイヤ人になれるのは」っていうたび、胸が痛いんだぜ。
ミランクスの覚醒は…涙なしでは語れないからなあ…。


で。
今日は家族でたまたま見てたんですが。
父は、昨年の再放送のセル編のラストあたりから見てるので。
どちらかといえば、ブウ編の印象が強く残ってるらしいのですよね。
だから、現代トランクスのことは知ってるんだけど、未来トランクスのことはあまり知らなくて。

父「なんかトランクス雰囲気違うな。あれか。タイムマシーンか」
私「(あれ、ちゃんとわかってる)うん。そうだよ。未来から来たんだよ。大体未来っていうのはね、」
弟「おとうさん、お姉ちゃんに未来のことふらないほうが身のためだよ。煩いから。永遠語り続けるから」
私「未来編はまじでこう胸にくるんだ…!うちのいえにDVDないから実物みせれないのは残念だけど…未来編の悟飯とトランクスはね…!」
妹「…それ何度もきいた」

誰も相手をしてくれませんでした。orz
いいよ、萌えは二次創作にぶつけていくから。


…これから、人造人間編&セル編かあ。
私がはまった最初のさいしょは、親子カメハメ波だからなあ。
なんだか感慨深い。
じっくりみていけたらいいな。
この時間は、癒しだよ。こう一日頑張ったな!っていう癒しとして録画していくんだ。
また、何か萌えが溜まったら吐き出していきます。笑
でも逆もしかりですよね。とか思ってみたりする。笑

こんばんは、マロンです。
こう、修羅場を越えた後の開放感はなんともいえないですね!
でも、また明日から来週に向けて資料探しなのです。
毎週一万字書いちゃってるわけなんですが…これ下手したら最終的に何十万字とかいくかもしれない。誰が読んでくれるんだ。
玉砕で約21000字なんだぜ。(無駄にカウントしてみた笑)
あれで一ヶ月かかったんだぜ。

だけど、これのおかげか最近文字を打つことへの抵抗はかなり低いです。(書いてる内容は全然違うけども…まずこう書くっていう動作を起こすのが第一歩には変わりないので。笑)
大抵二次創作のはメモに打ってて、学業に関するのはワードで打ってるんですが。
最近はそれ二つとも同時に起動して、片方に行き詰ったら片方のやるって感じで、ぽちぽちやってます。



そういうわけで。
更新です。
眠り姫も佳境かなあ。あと予定では3話ぐらい。(ちゃんとプロット通りにすすんでくれたら…笑)
「眠り」と「姫」を題名にいれたかったわけが次か次の次でだせたらいいなあ。

あと、ティメスク双子シリーズ(勝手にシリーズ化)も、もう少し続けたいなあとか思ってます。
ミラ視点の話をいれたいなあ、と。
ミラは一番のおとこで兄貴だよ…!というお話を書きたい。
いっそ、これも連載(というより連作?)として、部屋つくったほうがわかりやすいかもしれない…。


なんだか、これもあれもやりたいって思ってると。
あっちいったり、こっちいったり、ふらふらしちゃうんだぜ。
恩師にも、「あなたは好きなことにとことんやりこむタイプ。裏を返せば好きなことしかしないタイプともいえるわね」とずばり言い当てられちゃったんだぜ。
サイト更新にもそれが表れてる気がする今日この頃。


あ。
いい加減ログまとめようと思ってたのに、また忘れたorz 面倒な作業は基本苦手なんだ
でも、リサイクル精神は大事にしたい。笑
また、気が向いたときにちょこちょこまとめます~^^
最近、兄弟姉妹萌えが激しいです…!

こんばんは、マロンです。
それは某真田太平記(某になってない)の影響だったり。とある映画の影響だったり。
まあ、いろいろなんですが。笑

昨日は課題で中国の映画見ました。
課題でみてたはずなんだけど、その世界に入り込んじゃってさあ、大変!でした。あは。
なんというか…それぞれに想う志が違って。
そのせいで、いがみあって、傷つけあって。
それでも、ほんとに互いが必要なとき手を差し伸べられるってすごいなあ。
憧れるぜ…!

こういうのに弱いんですよね。
真田兄弟も、志が違うから、道をたがえて。
お互い信じるのが徳川、豊臣だったから…二人が違えたというよりも、徳川と豊臣が重ならなかったわけで。
でも、やっぱりお互いを想う気持ちだけはずっとあって――
真田太平記におけるこの二人のやりとりは、まじで好きだ…!
なんだ、なんでそこまでツーカーなんだ、以心伝心なんだ…!
いわなくても目で会話~って感じなんだよね…!
戦国無双の二人もそんな感じだよね!
うをぉおっ、たぎらああぁあっ!!!!


あ。
でも、孫兄弟への萌えはなんか違うんだ。
だって、悟天が悟飯と違う志をもつ設定が思いつかないんだ。笑
悟天の基準はにいちゃんだと勝手に思ってる。
そんな二人も大好きだ!


さて。
そんなこといいながら、今回の更新は天飯じゃなくてすみません^^;
ある意味、兄弟ものですが。笑
先日言ってたティメスク更新です。
予告どおりティメ爆発しました。笑
うちのティメ爆発しやすいな…。そしてお調子ノリ…。
原作のあのかっこよさを表現することはもう諦めました…。orz

にこのMADでかっこいい悟飯の成長MADがあるのですが。
そのMADの後半が、映画のブローリー戦(魔道着スク)とアニメのブウ編(亀道着ティメ)を交互に入れ込んでおられて…それが、ほんとにかっこいい…!
スクもティメもめちゃかっこいいんだ…!
スクの戦闘って結構レアですよね。というか青年期の戦闘そのものがレア…
この二人が交互に出てくるっていうのに、なんか非常に萌えました。笑

青年期飯が好きな方…といいますか、少年飯も前半に出てくるので飯が好きな人にとってはかなり美味しいMADかとvv
もちろん、未来飯もいます!

この方がつくっておられるMADで青年悟飯が悟空のことを思い返すってのもあって、それもすごく好きです。
親子好きにはたまらんとです。
それに、歌詞と絵があってるMADって、見ててとても楽しいですvv
あと、「ずっと重ねてみていたのかもと記憶を辿って思い返す」とか「一つの季節が終わりを告げて雪間に芽吹いた小さな蕾」で悟天がでてくるのが…!
涙腺直撃でした…。

悟飯をキーワードで探したら、ヒットするかと思います。



なんか、また話がそれたような…笑
そんな感じの毎日ですが、
拍手ぱちぱちありがとうございます!
今回、はじめて6個とか一つのお題全部放り込んでみました。

あえて今回固有名詞は避けてみたので、好きに当てはめていただければ幸いです。
一応、私なりのカプ設定はあったので、ぼそり呟きますが、ノーセンキューの方は回れ右でお願いします☆


カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]