忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はお泊まり会です。
お泊まり会とは名ばかりの勉強会です。

こんばんは、マロンです。
一人でやってても、現実逃避に走るのはどうやら私だけの問題じゃないらしく…仲間内みんな共通の悩みでした。
ふふ、かくいうわたくし…昨日も三時間でギブアップ…あとは夜中までぽちぽち妄想書き散らしてました。
真夜中のテンションはすごいです。
今日見直して唖然。あれだ、ティメが暴走してました。
なぜか真夜中に書くのは16歳ズが多いのが不思議です。
前も、ティメスクは真夜中に書きあがりました。笑
このティメが暴走した話は、もうちっと手直ししていつかあげます。

まあ、他の子は、そんな暴走してたわけじゃなくて。(当たり前だ)
音楽とか漫画とか雑誌とか買い物みたいです。笑

とにかく、お互いに監視しながらならちょっとマシなんでねえ?という発想のもと、明日から明後日まで留守にします。
さすがに私もみんなの前で妄想書き散らすほどの度胸はないだろうな。はは。
でも、追い込まれたとき程、こう妄想って滾りますよね!

なので、今日のうちに更新です。
初めて書いてみました、ベジ飯。
なんとなく…ダーブラ戦とかでベジータが苛々してたのは、やっぱり自分が認めた数少ない相手が本気出し切れていないのに腹がたったんだろうなあという妄想です。
ベジータが最終的に認めるのは、カカロットと…悟飯だと信じてる。
いや、確かにカカロットは別枠だろうけど。なんたってナンバーワンだ!ですから。笑
でも、悟飯も違う次元で認めてる…と思うんだ。
なんかの映画で、トラもそれらしきこといってたよ…!
父さんは悟飯さんと俺のことでしか動かないみたいなこと!
うろ覚えすぎてもしかしたら私の勝手な解釈かもだけど。笑

家族っていうのは、やっぱベジータの中で特別な存在だろうけど。
そういうベジータが素敵だと思うけども。
悟飯もまた、ちょっと特別な位置づけがベジータの中でされてる…といいな。
そんなお話。


あと、kwksのもぐさんとずっとメールで温めてきた企画がついに始動です!
共同企画といいながら、ほっとんど、もぐさんのおかげで成立しております…!
ありがとうございます…!
あの可愛いイラストがバナーとトップを飾ってくださっていると思うと…!
感激で画面が滲んでしまいます…!

内容は、未来と現代、二人の先生悟飯が中心の学園パロディです。
カプは未来トラ飯と現代天飯が主です。あと、空飯やP飯もあります!
なので、飯飯のくくりじゃなく、飯受けで。
詳細は、企画部屋にありますので、是非vv
私の駄文はともかく、もぐさんのイラストがこれまた可愛いんです…!



あとは、ようやく拍手変更しました。
10題全部違うカプで書くのが目標です。
あまり書かないキャラに挑戦してみたいっていうのもあります。
タレとかブロとか師匠とかじじさまとか出したい…。
カプというよりコンビになるのもいくつかあるかもしれない。
だって最初からカプじゃない。笑

…ほんとは空飯(←天)のつもりだったんだぜ?
でも、なんか和やかオーラ全開になったんで。
これはこれで好きな雰囲気なので、よしです。笑

あ。
アニメのブウ編の天下一武道会だと、悟空と悟天が二人っきりで談笑してるシーンがあるんですよね。
ベジ&トラ親子とクリリンは着替えてて別行動。
ピッコロさんは、一人違うとこにいて。
悟飯はビーデルさんと一緒で別行動。

ここで、悟空と悟天の二人が何話したのかなあ、っていうのはすごく妄想が広がります。
だって、初めて会う親子だしなあ。
チチや悟飯が傍に居たら話は別だけども。
この二人って初対面なんだよなあ。
き、気になる…!



いつもなんでこうも縦長な日記になるんだろうか…?笑
そんな感じな拙宅ですが、ぱちぱちありがとうございます!
年末ラストスパートもが、がんばります…!


この週末で24日の修羅場対策できたら、いろいろやりたいことがたくさん!
ちょこっとメモ。

・年賀状(オンオフ両方の準備したい…!)
・ログ整理(何度いったら気がすむんだろう…いつも日記書いてるときに思い出すんだ)
・悟飯とビーデルと悟天とトランクスの4人組。
・ブロ飯(これも何度目だ…!笑)
・イレーザさんと悟飯
・飯ビー飯
・裏(……つ、月1更新したい!)
・少女漫画ティメスク(あれだ。ある意味裏よりも恥かしいかもしれない。笑)

このうち、年内にどれだけできるんだろうか。笑

そうだ。
別館が15000オーバーしたので、20000に向けて何かイベントしたいなあ、とか思ってたんだ。
ありがとうございます…!
まさか、ここまで来れるとは…!
本館の1,5倍以上のペースに驚き&嬉しさ感じてます。笑

カプのアンケートとろうかな。
カプとシチュを別々にとって、一位になったのをかけあわせてフリーとか。
…おもしろそうだ。
思い立ったら吉日精神。(楽しげなことに関しては行動が早い。笑)
アンケ作ってきますー!
PR
あれです。追い詰められると爆発もすんごいよってことです。
…やりすぎたら、パキンいっちゃって修復不可能になりますが。

こんばんは、マロンです。
明日の修羅場まだできてませ…ん。
なんでここにいんだ、って話ですが、あれです。
5時間ぶっ通しは能率悪いと思うんだ。
少し違うこと挟んだ方が、絶対効率いいよ。
そうやって自らをだましながら生きていくんです。(……)

予定では、昨日で準備終わらせて。
今日は一日ぱーっと過ごす予定だったんですが…
昨日は、半日ネタかいてました。あは…はは…。
ネタの神様がおりた…のかもしれない。ただの現実逃避だなんていわない。
その分のつけが、今まさに来てる感じです。
あー、でも9千字は越えたんで。あとちょい。まとめつけたら終了です。

問題は来週ですね。
一旦すべてをまとめるって…途方もない作業だと思うんですけど…。


来週は来週なんで、明日考えます。


で。
昨日ひたすら半日がりがり書いてたネタなのですが…。
これまたすんごく異色です。
というか、絶対好き嫌い分かれると思うんだ。
なので、ちょこっと折りたたみます。

→恥ずかしくなったので、追記消しました。笑
 また、テンション高いときにふらり出没すると思います。
 あ。ちなみに、上でぶつぶついってたヤツに関してはどうにか終わらせました。
 …今から修行だぜ。
 帰宅して元気があれば、更新したい…!
何時間も立ち読みしてしまうのはどうしてなのか。

こんばんは、マロンです。
今日は久しぶりに午後から予定がなかったので おとなしく来週の修羅場対策すればいいのに 古本屋さんにいってきましたvv
ほんとに半年振りぐらいの来店で、気付いたら日もどっぷり暮れてました。
あれだね、漫画よんでると時間忘れちゃうよね。
でも、久しぶりにいろんな漫画が読めて満足です。

個人的にヒットだったのは。
ムヒョロ!(略し方これでいいのだろうか…汗)
かなり、おもしろかったです~vv
思わず全巻読破だぜ…!
なんというか、霊を扱うだけあって…重たい。
でも、だからこそ生きるってどいうことなのかってことも伝わってきて…こういうの大好きだなあ。
キャラクターの心理描写が繊細な漫画っていいなあ。
本屋なのに、泣きかけた。ほんと涙腺もろくなってきてるなあ…。
これは集めてみたいな。もう一度ちゃんと読みたい。

あとは、久しぶりに赤僕よんだり。
この漫画は、五本指に入るぐらい好き…!何度だって読める。
こんなにほのぼのして、笑いもあって、感動もある漫画ってすごい…!
そして、前もいったかもだけど、この漫画よむと無性にほのぼの孫兄弟が書きたくなる。笑
ちょうど歳の差も、この二人ぐらいなんだよね。
いいな、「にいちゃ!」って抱きつく三歳悟天は壮絶に可愛いよ。
クリスマスの御菓子とか、にいちゃんに渡すために我慢してとっておくんだよ…!御菓子大好きなのに…!可愛すぎる…!
教育ママ(……)で主婦な十二歳悟飯も絶対可愛い。

他に、印象深かったのが「少/年/少/女」と「僕/は/妹/に/恋/を/す/る」。
前者は、ずぅっと昔に妹が買ってた小/学/館/の学/年/誌で連載されてた気がして、ちょっと手に取ってみた。
なんか、可愛かった。笑
そっか、男の子が女の子のふりしてアイドルになるってのもおもしろい設定だな、とか思ってしまった。
邪な眼でしかみれなくてごめんなさ…い。
でも、この作品はなんだか主人公たちが一生懸命で微笑ましかったな。


後者は、タイトルみて、そういえば話題になっていたなあとか思いながらとりあえず一巻を。
…立ち読みで読むものではなかった。が第一印象。笑
えと、昨今の少女漫画って結構過激なんですなあ。
なんだか気恥ずかしくて、二巻が手にとれなかった…よ。

それにしても、双子で禁断の恋で結婚誓いあうって…!
思わず、拙宅の双子設定で置き換えてみてた。
でも、いるいろ無理があって…瞬間的に断念してしまった。orz
とりあえず「選べ、俺のものになるか、俺と一生会わないか」とか「もし俺を選ぶなら、お前からキスしてくれ」的な(なんとも曖昧な記憶)台詞はいつかティメにいわせてみたいかもしれない。
拙宅ならば、グーパンチ…下手したら膝蹴りを返答代わりにもらいそうだ。
そして「どんだけ少女漫画と現実をごちゃ混ぜにしてんだ!」って怒鳴られればいい。笑


そんな相変わらず妄想ばっかの拙宅ですが。
拍手、ありがとうございます!
励ましを糧に、がんばります…!
これ読んだ瞬間、弟&妹が爆笑の海に叩き落されました。
なぜ笑う…!良い言葉じゃねぇか…!

こんばんは、マロンです。
ちなみに、これドラゴンボールのカルタの「あ」の巻です。
絵札は四歳悟飯と悟空さです。
いいな、四歳悟飯ちゃんは可愛すぎる。
これだけみせるってすごい戦術だよ。他のも気になるじゃねぇか…!
…あまりにも、私がモノ欲しそうな目をしてたんでしょうね。
母が、「そういえば誕生日プレゼントまだだったね」といって買ってくれました。
あはは、まさか二十云歳にして、誕生日プレゼントにカルタもらうなんて予想外さ!
いや、嬉しいけど。笑

結構悟飯率が高くて嬉しい限り。
まだちゃんと目を通しきれてないんですが、5つぐらい悟飯出てきてたんじゃないかな。
多分一番多かった。四歳と超2と十六歳(スク)×2とグレサイと学者悟飯は発見したからなあ。あれ、じゃあ6つか。
個人的にアルティメットがいなかったのが不満ですが、表紙を飾ってたのでいいかなあ、と。笑
あ、未来飯がスルーされてたのは果てしなく納得いきません。
ぶつくさいってたら、「悟飯たくさんでてるんだから我慢しいや」と妹に宥められました。
いや、でも未来は大事だぜ…?

Zに限定してたみたいなので、自然と悟飯が多くなってみたいです。(だから未来はだい…略)
改めて考えると悟飯のレパートリーってすごいな。
どの年代の悟飯も可愛すぎるんだ…!でもかっこいいんだ!


あ。
素敵同盟さま、いくつか参加してきました。
えへへvv やっぱり十六歳飯はいいな。グレサイ可愛いな。
これからも、こっそり喉が持つ限り悟飯への愛を叫び続けます。

そんないつもオチが一緒な感じの拙宅ですが…。
ぱちぱちありがとうございますーvv
12月になったら、また新しい御礼小話書けたらいいなあ、とか思ってます♪
またもや素敵なお題をみつけたので!
素敵なお題に挑戦するのは、わくわくどきどきなのです。
それは、考えていたネタと被っちゃったときー!
なんだろう、最初びっくりしてでもちょこっと恥かしくなって。
わーvvやっぱりそう考えますよねーvvとか勝手にシンクロ気分で嬉しくもあり。
そして、あまりの秀逸さにすごいなあ、と。

そんな感じで悶えてます。
こんにちは、マロンです。
ちょこっとログ整理もかねて本館の空色模様のお題、整理しました。
これで、全部埋まったかな。
ついでに、戦国関係とドラゴンボールの更新の比率があまりにも差が出すぎてたので…展示場に一言そえました。

あと、本館のドラゴンボールの部屋を少し整理しました。
これで、少し見やすくなっているといいんですが…。

そして、こないだいっていたティメスク更新です。
ミラ兄ついに登場。熊の彫り物に続き唐獅子…。
こうしてどんどんティラミス三兄弟の家は珍物揃いになっていきます。
その管理は、ティメがやってるような気がします。
精神的にはミラ兄が保護者。すべてを包み込む兄貴だぜ。
家事的にはティメが保護者。食事とか凝りに凝るプロ。金銭感覚より美的感覚優先。ドリーマー。
家計的にはスクが保護者。財布はスクが握ってる。現実主義。怒らせると一番怖い。
そんな三兄弟。笑

なんとなく、鍋やろうぜっていって、高級蟹買ってきて見事に料理するティメと、もっと財布のこと考えろやって怒鳴ってるスクと、蟹の殻を口でばりばり割って食べてるミラと、そんな兄貴に結局和やかムードになる双子が連想されました。
きっとそんな日常です。



あ。
ずっと昔の日記(サイトにのっけてた)がみつかりました。
話題があっちこっちいくのと、テンションがおかしいのは昔からだって、再発見。
…少しは成長しようぜ、自分。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]