忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好きだから楽しむでいいじゃないか…!

こんばんは、マロンです。
今、更新作業ぽちぽちしてたのですが、なんかふと友人と話してたことが頭に過ぎってそのことについて考えて、ふむむとなったので発散しにきました。
なんか一度気になりだすと、とまらない性質なようです…orz

その友人とはオフの友人なのですが、彼女も同人をやってて。(ジャンルは違うのですが)
「今の業界狭いからねー。自家発電しかないのが寂しいんよ」と悲しげに語っていたのが忘れられねぇ…!←
わたし、チキンなので、オフの友人には自分がサイトやってることは内緒にしちゃってる…けど、この言葉は衝撃的だった。

いや、でも自家発電も楽しいよ?
…とよっぽどいいたかった。
そりゃあ、自分のじゃ萌えられないという最大の壁があるけども、でも楽しかったらいいじゃないか!
そうやって、私は生きてきた!←


私、今やってる活動めちゃ楽しいからなあ…。
悟飯好きすぎる。飯受けも飯飯も大好きすぐる。
だから、それについて妄想したり、お話させていただけるのはめちゃ幸せだ。

もちろん、戦国だって大好きだし、テニスも遊戯王も好きだ。
これらの二次創作してこれたのは、そのときそのときの支え…みたいなものでもあったからなあ。


楽しいって思っている間は、ずっと続けたい。
それでいいかな、って。
それに、たとえ業界狭くても広くても、一緒に語れる方がいらっしゃるってことが何より大きいと私は思うんだぜ。
現に私はそのときそのときのジャンルそれぞれで、人の縁にはとても恵まれている…!


…ちょっと言葉にしたら、落ち着きました。笑
結論。好きだからやる!それだけなんだよね。
PR
げっそり火曜日とお別れなんだぜ、ひゃっほーーっ!←

こんばんは、マロンです。
第一文から、阿呆丸出しですみません。笑
どうにか第一関門突破…のようです。
あれです。前いってたら消去は正しかったようです。
なんともあっさりオッケーでて肩透かしでした。
やっぱ、消すのも勇気!

消して、11万字なんだから、笑うしかないよね。
一応何十万字とまではいかなかったけども、やっぱ十万は超えたんだぜ。
でも、自分が出せる限りのことは、できたような…気がするから。
それは、それでよかった!

よ、よし!これで少なくとも二足草鞋からは脱出なんだぜ!
これで、休止にせずとも1月乗り越えられそうです。
のんびりぼちぼち、マイペースに月末の試験勉強と妄想を両立させれたらなあ、と思います!
自身の英語のできなさには、涙しかでないけどね!←
英文みただけで頭痛を催すのはどうしようもないんだぜ…!



あ。
思わずエチャに燃え滾りすぎて、日記でつぶやこうと思っててたのに忘れてたこと、今なんか思い出したのでちょびりと語っていきます。←一文が長い
テレビで声優さんとか歌手とかの素顔公開ってのの、特集みたいなのがあって。
DBはなんと9人も紹介してはって、萌えました!
しかも悟空とピッコロとクリリンは共演なんだぜ?
あれだ、まさかフリーザへの攻撃が「ピアノピアノピアノピアノっ」って叫んでたなんて、まさかすぎる。笑
DBは戦いのとき叫びまくるから、ネタがつきるっていってはったけど、ほんとすごいですよね。
こういう単語の叫びが気合に聴こえるんですから…!
ちょっと今度から気をつけてきいてみよう。

そして、悟空さの中の人のフリーザへの恨みっぷりが素敵すぐる!
めちゃ怒ってはって(今でもむかつくといってはるのがなんかうまくいえないけど…うれしかった)、ああ、やっぱここまで感情移入できるからあれだけすごい演技ができはるんだろうなあ、って。
クリリンが殺されたときの、悟空さの怒りっぷりはほんとかっこよかったもんなあ。
未来悟飯演じたときも、N沢さんはすっごく悔しいっていってはったらしい。
だからこそ、あそこまであの台詞、かっこいいんだろうな。
もちろん、その言葉そのものがいいってのもあるけど、やっぱアニメは声優さんの魂が入るよね。

DBは声優さんもほんと素敵すぎるよなあ。

…欲を言えば、せっかくピッコロさん隣にいるんだから悟飯もしゃべって欲しかった!←



オチは悟飯っていう。いつものことですね。


というわけで、遅くなりましたが拍手お返事ですーvv
拍手ぱちぱちほんとにありがとうございます!
元気百倍ーーーっ!!!!


というわけで、一時間ぐらいチャット室にいますー。
多分、のんびり遊んでます。
もし、時間があればぜひ。
(思いついたのが、10分前っていう…笑)

あ。TOPにぺたりしてますので、よろしくお願いします!
自分の財布の中身はね。

こんばんは、マロンです。
ちょこっと、更新がんばってみよー!というわけで。
数ヶ月前からいっていたブロ飯とログまとめやりました!
でも、ログは4分の1とか…燃え尽きた

ログとかはほっとくとだめですね。
いくつか書いたはずなのに、行方不明なブツがありまして…探しているだけで疲れたっていう。
もしかしたら、夢の中で書いてたのかもしれない。←

どうにか手元にある残りは、ちょこちょこ折を見て編集していきます。



こないだいってた、恩師の励ましメール。
周囲の人には「大変でしたら、家で作業しててもいいですよ」「体には気をつけなさい」って文があったらしい。
だからか、必死こいてまとめて来てみたら…メンバーはめちゃんこ少なかったっていう。
…みんな、家で作業してたんだよ。

そんな文面私のメールにはなかったZE!
がんばれってしかなかったんだZE!無理するなとかなかったZE!
だから無理しなきゃならんと思ったんだYO!
これは愛の鞭なんですよね!そう信じていいんですよね!せんせーーーっ!!!!

笑顔できられて、さらには「一週間でできそうね」=一週間で仕上げて来いとの命がくだされたんだ。
…まけないんだぜ!ほら、獅子はわが子を谷におとすんだーーーっ!



でも、そんな先生が好きだ!たぶん!←



そんな私はインテに行きたくてしかたがないです。
一応関西在住なので、いけないことはない。
いきたい。5ねんぶりにいきたい。いきたいんだーーーっ。

「一週間でできそうね」のあの一言さえなければ…!orz

あと。財布。
今日見たら、500円玉1枚と、10円玉3枚と1円玉3枚しかなかったんだ。
帰り道、バスのカード残金が切れてたから焦った。
ギリギリラインで帰ってこれたっていう。
なにこの、スリル。そして無駄に重たい財布。←ほとんどがポイントカードとかレシートの重みなんだぜ

これじゃあいっても、何も買えないね!
まず、いく交通費すらないっていう。


代わりに、家で妄想大爆走しておきます。ふふ…(T^T)


拍手ぱちぱちありがとうございます!
お返事は、今日はもう半分くらい頭が寝ちゃってるので、また次にさせてくださいませvv
中学生、高校生のときは常に思っていたことですねぇ。
まあ、今になってもっと学生時分学んでいたらよかったとは思ったりも。

こんばんは、マロンです。
別館のアンケートについては、せっかくなので、シチュは直接どんなのがいいか統計とってみようかなあとか思います。
また集計方法確定したらトップにでもペタリしますvv
ほんとに前回参加してくださった方々、ありがとうございました…!


なんというか…受験生ってほんと大変ですよね。
うちの家、今年は二人受験生なんですよ。
だけど、お正月ぐらいのんびりしたいじゃないですか。
だからこないだ買ったドラゴンボールのカルタに誘ったり、久しぶりにゲーム一緒にしたりしたんですよね。
そしたら、母に雷落とされました…orz
「アンタと遊んで二人が落ちたらどうすんの!やる気そがせないで!」
「この子らの将来潰すつもりか!」

なんか、初めて悟空さの気持ちがちょびっとわかったかも。苦笑
久しぶりに一緒に遊びたかったんだよ…!
だけど、ここまで言われると凹む。
きっと、悟空も修行に悟飯さそってチチに怒られたらこういう気持ちなんだろうなあ。ははは。

しかも、ことあるごとに比べられて反面教師にさせられたらたまったもんじゃないぜ…。
…うぅ、古傷が痛むんだ。
下の子になればなるほど、学業優秀なのは構わない(こっそり弟と妹が優秀なのは姉として嬉しいという姉馬鹿精神もある。笑)が、周囲にあまりにも虚仮にされるのはやっぱしんどい。

いや、でもこの年になれば、ちょいっとはチチの気持ちもわかるからなあ。
できるだけ楽な(この表現は正しくないかも…?)道に息子には進んで欲しいっていうのは。
だからこそ、なんつぅか言い返せないんですよなあ。

でも、この時代、学歴だけじゃあ生きていけないんだぜ…?
就職試験はいくらペーパーで点数とっても落とされるときは落とされるんだ。
九割とっても落ちるときは落ちるし、四割でも受かるヤツは受かるんだぜ。
経験者は語る。←

あれから、正直“勉強”っていうのには意味が見出せないんですよねぇ。苦笑
大体、良い学校良い会社なんて言い回しは死語になって久しいですし。

でも、学ぶことそのものは意義があると思います。
自分が興味ある分野を深めていくことは…何か専門性を身につけることは決して無意味なんかじゃない。
ただ…自分に興味がないことを無理やり押し込むことにどこまで意味があるのかは…もうわからないってのが正直なトコ。

んー、難しいなあ。
現実問題、いくら死語になったといっても学歴を問うところは多いのは否めない部分もある。
だけど、学歴なんてまったく意味がないところだってたくさんある。
最低限の知識は必要。
でも、どこまでが最低限かなんてわからない。
結局は、そういうのって自分で判断していくしかないんでしょうね。



新年早々鬱に入ってる場合か…!なのですが。
ちょっと語ってスッキリです。
私自身も、学業に励まなきゃならん立場をまだまだ続行予定なので…。
…この道を選択させてくれたことに関しては、感謝いっても言い尽くせないんだろうなあ。うん。

ふぅ。
シリアス話はこのへんで。またこれからは妄想爆走でいきます…!
拍手&コメントもほんとにありがとうございますvv
凹んだ心に、優しく染み渡ります…!
また、お返事書かせてくださいませ♪

とりあえず、この話題は終了で!よし!
明日からもがんばるぞーーー!
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]