忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の更新が58の日だと^q^q^


こんばんは、マロンです。
すみません、間空きまくってますね…!!

久しぶりの新作です。
ほんとは違う2人組ターンのはずだったんです…が、その前に回想が入りました。
初ノンパ視点になります。



PR
おめっとー、悟空の日、悟天の日!!

こんばんは、マロンです。
恒例の悟空の日、悟天の日シリーズ。
ほんとは書きなおす気満々だったんですが、いやこれも一つの味と思って、大分前に書いて放置してたのひっぱりだしてきました。

ちょーっと文体変わったかもしれないなあ。
いや、あんま変わってないといえば変わってないんですが。
飯飯と飯受けで私の文章なんか雰囲気変わってる気がする…気のせいかな^q^


それはさておき。
追記から小話になります。
短編においてある「おいしい~」「楽しい~」シリーズの続きになります。
つながってるので、できれば先にこの2編を読んでいただいた方がわかりやすいかな、とは思います。
一言でいえば、孫家の風呂が壊れたよっていう前提があると思ってもらえればいいかとは思うのですが笑。


少しでも楽しんでいただければ幸い…!!

悟飯の日、おめでとーーー!!!!


す、すみません。
時間がないので、とりあえず連載の続きを…!!
愛だけはいつも山ほどあるんだぜええぇえっ…!!

ほんとはちゃんと更新…以下略

こんばんは、マロンです。
もうこの連載は一度ブログで完結させるのもほんとにアリかもしれないなあ。
一話一話は短いですが、少しでも続きを楽しみにしてくださってる方に楽しんでもらえたら幸いです。

…ほんとに、今回のは短いです。
独白というか、詩っぽいというか。

学園飯飯です。カオス注意!
詳しい注意書きについては、おきみやげ①をご参照くださいませ。


サイトにまとめてUPしよう思ってたのに、なんかいろいろ手間取って無理そうなので、引き続きここにおいときます。←
いっそのこと、この連載はブログで全部やっちゃうのも手だよね。でもそうなると、なんかカデコリーでも作らないとややこしいかなあ。

こんばんは、マロンです。
置き土産、楽しみにしてくださった方、楽しんでくださった方がいらっしゃるとのことで調子に乗りましたww
この連載、もしかしたらちょみが主役かもしれないって最近思いはじめたよ。
でもミラミラ要素がまだまったくでてきてないっていう、ね!不憫だから仕方ないよね!←

注意書きはおきみやげの①をご覧ください。
学園飯飯。カオス注意!


=After raining=

カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]