忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新した…ような気がします。(私にとってはかなりの作業量・笑)
はふぅ。

こんばんは、マロンです。
ひじょーに眠いです。
たぶん、日常サイクルが戻りつつあるからですね。
早寝早起き。(すでに日付が変わってるけどきにしない)
良い子健康。(かなり不健康な日々が続いてるけどきにしない)

あ!別館、3000HIT、ありがとうございました!!!!
なんか、まだ2000HITのお題4番目とかですみません…
えと、このペースだったら、5000までに制覇したいなvv

本館のアンケートのほうも、まったり取り掛からせていただきたいと思います。
今、西洋…というかパラレルは頭の中におぼろげながらプロットがあったりするので。
ポルノの曲聴いてて、すごく書きたくなったお話がvv
たぶん、一話じゃ収まんないから、きっと連載だ。(どれだけ連載したら気が済むんだ)

他のシチュもすごく書いてみたいものばかりなんで…!
ほんとにありがとうございました…!!!!


なにか他にも語りたいことあった気がする。
でも、思考回路が限界だ…
だめだ、頭の中でずっとへっちゃら~が流れてる。
頭空っぽの方が夢詰め込めるんだぜ!!!!
PR
今日はある大事な整理券配布&予約の日でした。
整理券配布の30分前に行きました。(始発の次のバス)
…8時間待ち+結局予約できませんでした。

この世の不条理をしみじみと感じる一日でした。
こうやって、人は大人になっていくのですね…
こんばんは、マロンです。

ま、前日から泊り込み。
中には、炬燵持込までいたそうなんで。
そりゃあ、30分前じゃ駄目だよね。
でもさ、でもさ…8時間待ちの時間は返してよね。
(待ってる間、連載がかなり打ち進んだのはよいとしても・笑
 今日はタグうちする元気がないので、明日帰ってきてからもう一度見直して、タグいれてUPしますねvv)

…疲れたんだ。

コノヤロー。整理券配布の時点でどこで締め切らなあかんかかはわかるやろ!!!
無理なら無理と早くいってくれたら踏ん切りついたのに!!!
ここらへんが、事務の手腕の見せ所じゃん…!(涙)

なんか、疲れた一日でした…はあ。
うーん、単純に整理券の番号が遅いから諦めてならいいんだけど。
整理券をわたされたあと、8時間待たされた分、もやもやです。
なんのための整理券じゃ…!!!!


さて。愚痴はここらへんにして。
悟飯祭り、開催ですね~vv
すごく目出度い♪目出度い♪
こんな素敵なお祭り開催してくださって、主催者さま、ありがとうございますvv
私もこっそり参加できたら…いいなぁ。
前から温めていたネタが一つあるので、出してみようかな。(どきどき)


最近、悟飯悟飯と騒いでいることが功を為して、いろんな方が悟飯を恵んでくれますvv
今日は妹が、わざわざドラゴンボール好きの友達から悟飯の待ちうけもらってくれました。
しかも、二つも。
最初にセルと闘っているSS2のめっちゃかっこいい待ちうけくれて。
嬉しくて調子に乗って「青年悟飯とかある?」ってきいたら…!!!

悟飯(アルティメ)と超ゴテンクスとSS3の悟空さのトリプルかめはめ波の画像をくれました。

ぐはっ。
なんだろ、これ。
う、嬉しすぎて、はしゃいじゃって、親に怒られたんですけど。(どこの小学生だ)
すごい、孫家三人(トラもいるぜ!)が勢ぞろいだよ。
一緒に攻撃してるよ!
わーわー、かっこいいっ!!!素敵過ぎる!!!!

こっそりサブディスプレイの待ちうけにしました。ティメを。
(さすがに全体を待ちうけにする勇気はなかった…チキンだ…苦笑)

妹曰く、今年のお姉ちゃんの誕生日は悟飯だね、とのこと。
え?マジですか??本気にするぜ、姉ちゃんは。
楽しみです、誕生日vv(注意:11月です。どんだけ気が早いんだ)

さあ、人生いやなことばかりじゃないとわかったところでそろそろ明日の準備してきます~ふは
久しぶりにちょこっとまじめに勉学に勤しんでみました。
数時間でギブアップです。
こんばんは、マロンです。

駄目だ、集中力がもたない。
なんだろう…ゲームとか漫画とか好きな本とかだったら半日ぐらい集中できるのに。
こう、好きなことと嫌いなことへの集中力のもたなさの違いがハッキリしすぎてるぜ…!!
でも、無理にでも叩き込まないといけないんだぜ。
…こんなの覚えてもきっと現場では役に立たないとか思ってるのがいけない気がします。
いやいや、意味がないことなんてないんだ!がんばろ…!!!

きっと悟天だったら、たとえ嫌いな勉学でも何か餌があれば本気でやると思います。
にいちゃんとデートしてもいいよ、とかいわれたら学年一位も夢じゃない。
一生そばにいられるとしたら、本気で学者目指すと思います。
悟天はやればできる子。能ある鷹なんだと結構真面目に思ってます。

勉学中もそんな馬鹿なことばっか考えてるから、鉛筆がすすまないんだZE!

さて。
本館のアンケートご協力ありがとうございました!!!!
6日は力尽きていたため、7日まで放置してしまいましたが。(苦笑)
また、改めて結果ご報告はさせていただきますねvv

もーすぐ、ネットで飯祭りが開催されるようでvv
すごく楽しみなのです!!!!
5月5日には真田祭りが地元近くで開催されますし。
わーvv楽しみがいっぱいだ♪

だからこそ、今、がんばります…!!!!(血涙)
ただ昨年度と違って、今年度は個人プレイなんで!
マイペースに進めていける分、ゆとりはありますv(精神的な面で♪)
…去年は、本気で危なかったときあったからなぁ。一時期疑心の塊でした。(笑)
今年は、ゆったりまったり、だけどやるときはやる精神で!(また不思議な抱負だね)
あと、一時間ほどで家でなくちゃならんとです。
スーツどこにしまったかな…
なんでも準備は当日にがモットーです。
こんにちは、マロンです。

今年って2008年ですよね。
ということは、今年の8月8日は888って三つ8がそろいますよね!!
こないだぼんやりサイトめぐりさせていただいていたら、

「888=六文銭=真田Day」という記事と
「88=飯飯=悟飯Day」という記事をみつけました。

これは、お祭りでしょ!!!!
あ、でも多分私この日(週)(むしろ月)もれなく修羅場決定なので。
やるとしたら、今騒ぐか、すべての波がさったあとになるんですけどね。
それでも、気持ちはレッツお祭りですよ~vv

5月もダブル祭りですしねvv
なぜか真田のお祭りとDBのお祭りがドッキングしやすいんですが。(笑)
嬉しい悲鳴ですね~


本館のアンケートお応え、ほんとに感謝ですっ!!!!
少しずつ届くメルフォがとても励みになっています…!!!!
今、ダントツ天飯人気ですねvv 次点、空飯♪
(うちのサイトだからなのかもですが…笑)
うちのサイトで悟ったといってくださった方、愛していますっ!!!(感涙)
それから、チチ飯といってくださった方…!!!
滅多にみないのですが、これもすごくよいですよねvvvv
チチの悟飯への愛はほんとに素敵だと思います♪
シチュで萌え爆弾を落としてくださった方、ありがとうございます!!!!

戦国も…も、申しわけなくて;が、がんばりますね…!!!!
今連作の続き…書いておりますvv
気長に待っていただけたら幸いに思います…!!!!

あと設置期間2日ですが…よろしければどしどし意見おっしゃって頂けると幸いに思いますvv
身長縮みました。
体重増えました。

なにこれ…(ショック)

人ごみが苦手な私は、朝一に来る必要がないのに、朝一にきて。
さっさと嫌なイベントをクリアして。
3時間ほどの自由時間を手に入れました。
…ショックすぎてお昼食べる気失せました。
いや、たべますけど!(笑)空腹には敵わない。(自分に正直に)

わーい、さっそくアンケお答えくださった方、ありがとうですvv
うれしいですね、やっぱり反応いただけるのって。
昨日、勢いに任せてメルフォ設置したかいがあった…!!
はい、青春狂騒曲、これからも気合いれてがんばりますねvv

拍手もありがとうございます!!!!
また、後ほど返信させていただきますねvv

DBをジャンルに追加してから、天飯について語る機会が増えて、すごくうれしいvv
いや、最初カデコリにすらなかったですし…(今もリバ扱いですよね…いや、あるだけでもすごく嬉しいんですけど!!!!)
そうだよ、天飯はマイナーなんかじゃない。
たとえそうだとしても、切り拓いていけばいいんだ…!
「俺が踏みしめたロード、それが俺の未来になるのだ!!」(by某社長)

…これを私踏み外したとかいっちゃって。
弟に大爆笑された記憶はまだ新しいです。
うん、踏み外してたっていいんだよ。
むしろはずしていこうぜ!!!!(お昼前ですよ、壊れるにはまだ早いですよ、マロンさん)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]