忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5日後から実習なのに、連載始めてみました。

こんにちは、マロンです。
計画性のなさはいつものことですね。

DBの新連載はパラレルです~。
タイトルどおり、曲からイメージはもらってます。
この曲聞いてて、書きたくなったお話なので。
ポルノの歌はすごくよいですよねvv
この歌は特にストーリー性に富んでて世界が広がりますvv

でも、そのままだと天飯にならないので。
イメージはいただきつつ、かなりアレンジ加えていきます!
おそらく、終盤は原型すらとどめていないと思います。(苦笑)

コンセプトは神父悟飯を書きたい、です。(今新婦ってでてどうしようかと笑)
あと、盗人悟天vv
パラレルは設定考えてるときが一番たのしいですね~vv


さて。
久々にBASARAも更新ですvv
すごく季節はずれ…笑
なぜなら去年の秋に書き始めたものだから。
昨日、整理してたらでてきて…せっかくだから加筆修正してみました。
この季節外し具合はむしろ清々しいと思ったのであえてそのまま。

もうね、こういう主従が大好きなんだなぁ、とあらためて。
無駄に哲学者佐助と本能幸村。
バサ幸は感覚的に一番大事なことをわかってるといいな、と思いまする。
てか、下手したら幸佐かもしんない。笑
でも、佐幸!って気持ちで書いたので、佐幸です。

佐幸の場合は、幸村の方が働きかけないと始まらない気がします。
佐助は幸村のことめちゃめちゃ好きだけど…従者だから、忍だからって、セーブかけると思うんですよね。
ダンナにはいつか綺麗な姫さん娶ってもらって、大名として生きてもらわなきゃ、って。
そのことは幸村も分かっていると思います。
でも、だからといって、線を引かれるのはたまらなく嫌だとも思ってて。

幸村は佐助にだけは我儘だといいなぁ。
すごくまっすぐに、佐助に側にいて欲しいって言って欲しいな。

佐助も佐助で。幸村のそういう言葉はすごく嬉しいけど…。
やっぱ、踏み出すことはできないだろうな。

佐助は伊達が羨ましいだろうなぁ。
伊達と幸村は対等にあれるから。

佐助は誰よりも幸村に近い人。
だからこその信頼関係もあるし、絆がある。
でも、そこから越えることはできない。
主従だから…。

…うおぉ、切ないでござらああぁぁあっ!!!!


だけど、ちゃんと想いが通じ合ったら佐助は遠慮なくなりそうです。笑
どこまでも過保護になるだろうなぁ。
いや、過保護なのは今でもだけど。
公式で、過保護な佐助。

最近、真田に関する書物読んでたので。
思わず佐幸語りしてしまった。笑




それで、やはりというかなんというか。
私の好き傾向は結構重なっていくみたいで。笑

主従ってわけではないですけど、天飯もこういうとこありますよね…!
(同意を求めても困ります)
悟飯は兄だからって絶対一線どころかニ線も三線もひくと思います。
悟天はそれがもどかしくて仕方ないと思います。
でもね、悟飯は悟天との兄弟って関係をすごく大切にしたいんだよ。
兄弟って縁は絶対切れないから…何か不安定な関係になるよりも確固たる絆のままでありたいんだよ。
悟天は、そんなの吹っ飛ばして…もっと違う対象としてみて欲しいんだよ。
そんなすれ違いが読みたいです。
誰かかいてくださ…


目下×目上が今熱いです…!


あ、でも、目上×目下もすごく好きです。
(空飯とか兄幸とか…三幸はここなのかな…?三幸は対等でもある気はしますが)

ついでに対等な関係も勿論好きです。ライバルとか大好きです。


結局は好きキャラが幸せになれば、なんでもいけそうな気がします。笑
PR
阿呆なタイトルですみません。

こんばんは、マロンです。
いや、さっき更新日書いてたら思いつきました。(笑)
少し疲れてるのかもしれないですね。(にこ)

というわけで。(……)
先日いっておりました、少し特別なこととは100の質問でした。
はじめて挑戦いたしました、カップルへ100の質問。
これ読むの、すごく好きなんですよvv
一度やってみたいなぁ、と思っていたのでどうにか100埋めれて満足です(笑)

なんだか、すごいバカップルぶりを発揮してましたね~
悟天の暴走っぷりがいっそ清々しいです!
めおとまんざい…?(笑)



…いい加減2000HITではじめたお題をクリアしなくちゃならんですね。
ネタは思いついてるので。来週いっぱいで更新したいところです。

兄弟のお題おわったら、どうしようかなぁ。
拍手考えるとき、本館別館わけてると悩みますね。
本館はよろづなので、拍手つけにくいし…いっそ別館もはずすかなぁ。
だけど、こうちょっとしたコミュニケーションはかれるこの機能は素敵だし…迷うところ。
やっぱり、人物特定しない散文調のものを両方においていこうかな。
うむむ…
すべてにおいて五段階の3評価をいただいてまいりました。
可もなく不可もなく…すべて「普通」って。
喜んだらいいのか悲しんだらいいのかわかりません。
さ、寂しいなこのやろーーっ。

そう友達に愚痴ったら、
何寝ぼけたこと言ってんじゃ!不可がないってめっちゃありがたいやろ!!!
と怒られました。

こんにちは、マロンです。
いや、でも、ほら、こう意識に残って欲しいじゃん!
すべて平均って個性がないっていわれてるみたいじゃん…!!!!
…まだ一回目の中間発表なので、地道に模索していきます。




さて。
どうやら、私の悟飯好きはすごい勢いで認識されつつあるようです。
そんなできごと。(笑)

先日、家族で外食する機会があったのです。
で、その帰り道、皆でスーパーによったのですよ。
晩御飯の材料買いに。
で、母と二人で
「中華麺安いね」「焼き蕎麦でいいか、楽だし」「うん」
とかなんとか材料買っていましたら。

「おい」
「はい?」

父に呼ばれました。
あ、そういえばおとうさん見えなかったよな。
どこにいってたんだ。買い物手伝えこのやろー、とか心の中で思いつつ。(笑)

「なに?」
「お前、これ好きだろ」

向かえば。
その手にはドラゴンボールのノート&のり(どちらも半額シールつき)がありました。


とりあえず、膝から崩れ落ちました。
いや、だって、それが弟とか妹だったらさ、
「おお!ありがとう!」とか全力笑顔で受けとれますけど。
まさか、父親にそういわれる日がこようとは。
え、あれ、私ってそこまでだだもれだった??
そんなに好きオーラだしてましたっけ?!

でも、そんな私の第一声が。

「これ、悟飯がいない…」

でした。咄嗟に悟飯の存在の有無を確認してる私って…。
そりゃ、バレルわな。

「ノートの裏にいたぞ」
「まじでか!」

しかも、父も普通に悟飯がどれかわかってますし。
ほんとに裏にティメがいました。
師匠とツーショットの枠にいました。
その下に、悟天&トラもいました。
私の中で買い決定になりました。(笑)

「もう、会計するよ~」(by母)
「あ、このノート欲しい」
「アンタは小学生か…あ、でもノリなくなってたのよね」
「いや、ノリは悟飯がいないからいらない。ノートが欲しい」
「半額ならいいわよ、いれときなさい」

母も柔軟な対応でした。
てか、ほんと小学生だよ、私…(遠い目)

そのノートは今私のネタの走り書き帳として活躍しております。


一つききたい。
…父よ、どこまで知ってるんだ!?(笑)


阿呆なネタかいてたら、時間がなくなりました。(ほんと阿呆)
えと、また夜か明日に拍手返信&更新しに来ますvv
メールもありがとうございますっ!!!!(///)
元気の源です!!!!
このままいくと、今日は終電ギリギリになりそうです。
こんちくしょー。

こんばんは、マロンです。
なんか、雨まで降ってきてますね。
ちょっと疲れが溜まってきたような気がしなくもなかったので、現実逃避に来ました。
明日ちょっとした山場なんで。
そのせいで、今切羽詰ってたりするんですけど。(笑)
いや、逃避できてるぶん、去年よりは余裕があるかなぁ。^^;

明日元気に山を越えられたら、別館拍手更新、本館拍手ログまとめをしたいなぁ、とか考えてます♪
やっとこさ、8個目かなvv
ちょっくら8個目は毛色が違うので、注意です><
時折、切ないのもすごく書きたくなるんですよね。(笑)



ここまで書いてた(大体18時頃かなぁ…)に突如友達に話を振られて慌てて一時保存(多分非公開にちゃんとしてたと思う笑)した次第にございます。
いや~マジで焦りました。(そもそも作業中に日記書いてるほうがダメなんです)

只今23時半前です。
無事帰宅しました~よかった、終電まで残らないですんだよお母さん!
明日提出するぶつもなんとかできましたし。
中身はともあれ、完成したのでよしとします。

明日日記にもサイトにも顔出さなかったら、どっか部屋の隅でのの字書いて落ち込んでるんだと思います。(笑)
数日放置してると雑草魂で戻ってきますので、大丈夫です!

あ、どうでもいいですが、私雑草魂って言葉大好きですvv
踏まれれば踏まれるほど強くなる感じがしませんかvv
…今脳裏に悟天が過ぎりました。
私の中の悟天イメージって雑草なんかなぁ。(笑)
どんどん私の中の悟天イメージがすごいことになっていってる気がする。

こっそり、今別館の5000ヒットに向けて準備してるものがありますvv
とても楽しそうだなぁ、と読ませていただくたびにわくわくしてたので、どのジャンルでも一度はやってみたいなぁ、と思っていたのですが…
今までのジャンルは大抵他のサイトさまでお見かけしたりしていたのでやったことはなかったのですよ。
多分、天飯ではまだみかけていないので、いいかなぁ、と。
それも、今週中には完成させたいなぁ、と思ってます☆

それと、前から言ってるパラレルも早く形にしたいなvv
こう、滾っているものはあるのです…!
書きたいものは山ほどあるんだ。
時間と文章力がおいつかないんだ。
うおぉ!オラに力を…!

なんか、いつものごとくテンションがおかしいですね。
えへ、何か課題をしているとき、クリアしたときはいつもこうです。
さあ、明日は鬼が出るか蛇が出るか!
まにあえ~~~っ!!!!

というわけで、ちょっと頑張って短編一つ更新してみました。
こんばんは、マロンです。

悟空の日、そして悟天の日にあわせて空VS天を♪
ドラゴンボールでは拍手短編を除いたら、ギャグを前面に押し出したのはコレがはじめてかなぁ…
ギャグだとVSが楽しくかけるのでノリノリでしたvv
なんだか続きそうな感じで終わってますね…が、続き全く考えてません!!(だから、短編に放り込みました笑)
よ、読みたい方とかいらっしゃいますかね…?(どきどき)

今日記を書いてる段階で11日になりました。
ついに孫家Dayも終わっちゃいましたね…寂しいなぁ。
で、でも!まだまだ悟飯祭りは続いていますし♪
いろんなサイトさまでも素敵悟飯ちゃんが拝めるのでvv
今月いっぱいは楽しみいっぱいですねvv

孫家の日はいつもよりカウンターの回りが若干早くて(当社比1,5倍ぐらい?)かなりどきどきでした。
拍手もぱちぱち押していただいててすごく嬉しかったですvv
一言メールまでいただいてしまって…!
嬉々として小躍りしてました♪
ほんとにありがとうございます!!!!
また返信させてくださいねvv

最近チャットをしたい病が再発しております。
とにかく萌えを発散したい!しゃべりたい!!!!悟飯ちゃん!!!!!!
先日もぐさんとお話させていただいて、再認識しました。
私、しゃべるの大好きだ。(笑)
だけど、時間がなかなか…くぅ。
次の連休はいつだ、こんちくしょーーっ。
あ、いや土曜ならいいのか。それか、金曜。次の日大抵休みだぜ。
いや、でもこの時期やったらもれなく討ち死にだ…!
いや、こんな時期だからこそ、やりたいんだ。心のオアシスは必要だ。
(恥かしい心の葛藤は胸のうちでやってください)

人様のチャットにこっそり紛れるやもしれません。
それか、こっそり篭るかもしれません。
そしてぶつぶつ呟いているかもしれません。(ショート!?)

とりあえずは、上手く時間が作れるようにならないとダメですね。
というわけで(どういうわけなんだろ…)、七日と十日の更新分のつぶやきです~
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]