こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…音沙汰なし、早一ヶ月強。
ほんとにすみませんでしたっ!!
えと、12月末に5月からとりくんでた研究の発表がありました。
12月にはいってからは、睡眠時間平均3時間。
一週間でレジュメとして打ち込む分量、平均1万字越え。
ひたすら、研究関連のことしてまして…。
家すら帰ってない日もありました。
でも、その甲斐あってか、発表はそれなりに評価を頂きました。
そのときは、ほんと泣きそうに嬉しかったな…。
でも、一ヶ月日記を放棄してたら…。
なんと、管理ページから追い出されてまして。
でも、パス覚えてなくて。(メモしてたのもどこかいきまして…この大馬鹿っ!)
こうなったら、心機一転。
と、以前借りてたもの、引っ張り出してきました。
二月までは、まだまだちょこちょこした発表は続くので。
相変わらずばたばたしてると思いますが、最近書きたいのだけは増えてるので。(笑)
その思いの丈をぶつける先として、ここを利用できたらと思います♪
最近、ネットに繋げない…この強烈パンチによって、新たにみつけたジャンルにもはまりつつあります。
なんか、前しばらく消失していたときもFFⅩにはまってたりとか。
私、強制的にネットから遠ざけられると新たなジャンルに逃避してますね。(笑)
で、今回は今更ながらにDBZとかね。(笑)
弟に借りた漫画が、おもしろかった。
悟飯が青年になったところの巻を読ませてもらったんだけど・・・。
今の漫画やアニメにつながるいろんな要素がつまってますよね。
小学生のときに、アニメは断片的に見た覚えはあるんだけどなぁ。
「チョコになっちゃえ!」がはやったのはよーく覚えてる。
で、このコトバ見た途端、ザビーを連想してしまったのはいうまでもなく。(笑)
家康の「忠勝のことだな!」もある意味すごいですよね!
ぜったい、バサラ制作者のなかに、DB好きがいるにちがいない!(笑)
今でも、同年代の男の子たち、DBの話題ですごく盛り上がるもんね。
ふと漫画買おうと思って古本屋とかいっても、今連載されてる漫画たちより値段高いからびっくりだ。(笑)
私、当時悟飯ちゃんが好きだ!とかなんとかいってたようなきがするのですが。
今でも、やっぱり悟飯が大好きです!!
うん、そうだよ。
セルゲームとか、すごく印象的だった。
…泣いたなぁ。
家族ってキーワード、弱いんですよね。
また、ちゃんとアニメか漫画読みたいなぁ。
あれ、なんかDBのことばっか、話してますね。(笑)
これ題材の小話でてきたら、あー逃避してるんだな、って思ってください!(苦笑)
それで、英雄!!
弟がお年玉で買うそうです!(他力本願←だって研究してたせいでバイトできなくてお金なくてやばいんだ!←……)
早くプレイしたいなぁ。
市を使いたいな♪
浅井夫婦、大好きです☆
ふふ、まだ感想とかまったく見てないので!
(そもそもネット断ちが長かった…)
不安半分、期待半分。
いや、やっぱ楽しみだ♪
英雄手元に届いてから、サイトさん周りもしたいなぁvv
いろいろやりたいことがいっぱいな、お正月です。
ほんとにすみませんでしたっ!!
えと、12月末に5月からとりくんでた研究の発表がありました。
12月にはいってからは、睡眠時間平均3時間。
一週間でレジュメとして打ち込む分量、平均1万字越え。
ひたすら、研究関連のことしてまして…。
家すら帰ってない日もありました。
でも、その甲斐あってか、発表はそれなりに評価を頂きました。
そのときは、ほんと泣きそうに嬉しかったな…。
でも、一ヶ月日記を放棄してたら…。
なんと、管理ページから追い出されてまして。
でも、パス覚えてなくて。(メモしてたのもどこかいきまして…この大馬鹿っ!)
こうなったら、心機一転。
と、以前借りてたもの、引っ張り出してきました。
二月までは、まだまだちょこちょこした発表は続くので。
相変わらずばたばたしてると思いますが、最近書きたいのだけは増えてるので。(笑)
その思いの丈をぶつける先として、ここを利用できたらと思います♪
最近、ネットに繋げない…この強烈パンチによって、新たにみつけたジャンルにもはまりつつあります。
なんか、前しばらく消失していたときもFFⅩにはまってたりとか。
私、強制的にネットから遠ざけられると新たなジャンルに逃避してますね。(笑)
で、今回は今更ながらにDBZとかね。(笑)
弟に借りた漫画が、おもしろかった。
悟飯が青年になったところの巻を読ませてもらったんだけど・・・。
今の漫画やアニメにつながるいろんな要素がつまってますよね。
小学生のときに、アニメは断片的に見た覚えはあるんだけどなぁ。
「チョコになっちゃえ!」がはやったのはよーく覚えてる。
で、このコトバ見た途端、ザビーを連想してしまったのはいうまでもなく。(笑)
家康の「忠勝のことだな!」もある意味すごいですよね!
ぜったい、バサラ制作者のなかに、DB好きがいるにちがいない!(笑)
今でも、同年代の男の子たち、DBの話題ですごく盛り上がるもんね。
ふと漫画買おうと思って古本屋とかいっても、今連載されてる漫画たちより値段高いからびっくりだ。(笑)
私、当時悟飯ちゃんが好きだ!とかなんとかいってたようなきがするのですが。
今でも、やっぱり悟飯が大好きです!!
うん、そうだよ。
セルゲームとか、すごく印象的だった。
…泣いたなぁ。
家族ってキーワード、弱いんですよね。
また、ちゃんとアニメか漫画読みたいなぁ。
あれ、なんかDBのことばっか、話してますね。(笑)
これ題材の小話でてきたら、あー逃避してるんだな、って思ってください!(苦笑)
それで、英雄!!
弟がお年玉で買うそうです!(他力本願←だって研究してたせいでバイトできなくてお金なくてやばいんだ!←……)
早くプレイしたいなぁ。
市を使いたいな♪
浅井夫婦、大好きです☆
ふふ、まだ感想とかまったく見てないので!
(そもそもネット断ちが長かった…)
不安半分、期待半分。
いや、やっぱ楽しみだ♪
英雄手元に届いてから、サイトさん周りもしたいなぁvv
いろいろやりたいことがいっぱいな、お正月です。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク