忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめまして。もしくは、おひさしぶりです。マロンと申します。

 プログなんて、いつぶりでしょうか…。2012年が最終投稿日となっているので、6年ぶりですね。最近ツイッターしか使っていなかったので、少し緊張しつつ、でも140字では書ききれないことも多いので、こちらを引っ張り出してきました。仕事柄、土日しかまとまった時間をとれないので、基本週末だけの稼働になるかとは思いますが…三日坊主になったら、笑ってやってください。


 思い返せば、10年前。悟飯ちゃんに萌えに萌えて、今までにないぐらい同人活動に精を出していました。それからは、その悟飯ちゃん関係で知り合った仲間と、オリジナルBLで盛り上がり…時折、違うジャンルにハッスルしながら、日々を過ごしていました。

 色々なことがあって、オリジナルBLから手は離しました。オリジナルの活動ってすごく難しいものですね…。とても楽しかったのも事実。でも人間関係に疲れてしまったのも事実。それぞれに個性があって、だからこそ物語も面白くなったけども、複数の人で何かを創るってとっても難しいことだなあと改めて。

 「こうしたい」「こういう物語を作りたい」
 それぞれにそれぞれの意志があって、ほんとはちゃんとすり合わせていくべきだったのだろうけども…人を傷つけてしまった事実に打ちのめされて、でも自分自身もたくさん傷ついていることに気付いてしまって、にっちもさっちもいかない泥沼化。
 今思えば、人と話すのが怖くなるって、まあまあの重症具合だったなあ、とは。

「趣味で傷つくのはおかしい」
 そういってくれた、友だちには今でも心から感謝をしています。

 そうして、趣味から離れて、しばし、仕事に没頭していたのですが(没頭せざるえない状況であったのですが)、ふと、過去自分が書いてたお話を読んでみたら、「文章へったくそだけど、自分の性癖にささる…!」ことに気づきました。まあそりゃ、自分が好きなものを好きなように書いてるわけですから、性癖にささるわけです。

 そして、気づいたのです…なんでこの話ここで終わってるんだ!?!?続きは――!?!?

 7年前にタイムスリップして、当時の自分に今の私の為に書いてくれと懇願したくなりました。と同時に、もう一度、ここから始めてみようかな。そんな気持ちになりました。

 実は、一年前からYOIにもはまっていまして、きっと映画化されたら「ふおぉぉぉ!」となるとも思います。
 あと、Free!は一期から映画まで、全制覇していまして、DB以外に唯一個人誌(コピーですが)出しているジャンルなので、この夏の3期に私の中のパッションが盛り上がりに盛り上がっています。

 ですので、そういう話題も何気なくぼっろぼろと出てくるとは思いますが、それと同じぐらい悟飯ちゃんについても語りたいなあと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]