忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [329]  [330]  [328]  [327]  [326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして、1に時間、2に時間をうまく使える技能、3に悟飯が欲しいって頼むんだぜ。

いい具合に壊れてきました、マロンです。
まだ4月なのに大丈夫なのかと自問自答しときます。はは…。
今日は朝からおえらいさんの集まりに召還されてきました。
一言で言えば、雑用です。お茶だし、いすだし、会場設営etc。
そのあとは数時間にわたり、おえらいさんのご高説をきいてまいりました。
周囲がえらいひとだらけなので、寝るに寝られない…というか寝たらいろいろ終わるという環境なのさ。

ふふ、これがなければエチャに突撃したんだぜ…涙なんて枯れ果てたさ。
しかも、改だってまだ見れてないんだぜ。
なんか、家帰ってきたられっどくりふを録画してて、ビデオが動かせなかったっていう、ね。
れっどくりふも好きだから、いいんだけどさ…。


くそう、いい加減萌えをチャージさせてください。
悟飯不足が深刻です。深刻です。


…あれだよ、あまりに萌えが枯渇してきたから、せめて移動中にきいてみようと思って、へたりあのドラマCD、ウォークマンにおとしてみたんだ。
結論:移動中にきくようなものではなかった。笑


改がみられないこのもやもや発散のかわりに、ドラマCDの感想でも書きなぐっておきます。にこ




声優さん一覧をみて、まず最初にテニスーっと叫びました。笑
やっぱ今でも大好きだからなあ…声優さんの名前みただけでテンションあがる。

にっさまは菊丸で城之内なんだな。
どっちかといえば、菊丸よりだなあと思いつつ、なんか渋い。笑
T橋さんは、いつも元気いっぱいな主人公っぽい声のキャラをやるイメージを勝手にもってたから、これはこれで新鮮だなあ。
にっさまをやってくださるなんてちょっと予想外だった。
にっさまはもっと中性的な声を予想してたから…これはこれで渋くて惚れるけども。笑
というか、二次元について語るときのテンション壊れ具合は素敵過ぎる。
一瞬ヒソカの影が過ぎったぜ!←

そしてにーにーはなんと不二。
どっちかというとクラピカの初期の声をテンション高くした感じだったけども。笑
K斐田さんは、おちついたキャラをやるイメージだったから、これも新鮮。
あんなはっちゃけた感じのキャラやるなんて…!どきどき

テニスつながりといえば、フランスにいちゃんははずせない!
われらが桃ちゃんなんだよね。
あまりのダンディさにどうしようって思ったよ。腰砕けるぜ。笑
フランスがしゃべるときだけBGM変化しないかい?
なんか、一人固有BGMもってるだろ!にいちゃん!
全体的に、なんというか、さすがO野坂さんって感じだったなあ。
こういう雰囲気作りのうまさがさすがですよね。


なんか、テニス声優さんで語りすぎだ。
声優さんというのにすごく興味を抱かされた一端がテニスだからなあ。


そして、本命。
イギリスとアメリカ。
気のせいかい、この二人しゃべる率めちゃくちゃ高くないかい?笑
メリカは一度出てくるとひたすらしゃべってるもんな!
それにつっこむイギリスも自然と多くなってるんだろうなあ。
いや、もう、大好きだから嬉しいんだけど!

ふたりとも可愛いすぎるぜ…!
やりとりがいちいち可愛いな、このやろー!
イギリスがすっごく世話焼きたがってるオーラが感じられるな。
あと、ばかぁって響きが可愛いすぎる!
馬鹿じゃなくて、ばかぁっなのが素敵だ♪←マロンはいたって真面目です。

フランス兄やんに、「痴話げんか」よばわりされてる二人がまじで可愛い。
ほんと、あれだよ、これ痴話げんか以外の何ものでもないよ。笑
周りにあれだけ人がいるっていうのに、気にせず二人の世界作ってるもんな!

倉庫掃除にスーパーサイズユーにインディペンデンスディに遭難とか、どれもおいしすぎる話が盛りだくさんで嬉しかったです♪
しばらくは、これをききながら自分を癒しておきたいと思います。ふふ。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]