忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記憶喪失ネタを某さまに押し付け捧げようともそもそ加筆修正してたのですが、よく考えたらこないだ更新した「戦士の休息」も記憶喪失ネタだった…!
そして、アンドロイドもつきつめりゃー、記憶喪失ネタだった…!

…もしや、私は記憶喪失ネタが好きなのかと改めて思う次第にございました。

こんばんは、マロンです。
いろいろ萌えがありますよね、記憶喪失って。
でも、その萌えが自分で書くと半減どころか皆無になる場合ってどうしたらいいんだろう…うむむ。^^;



そういえば、最近更新の言い訳してなかったなあ。
なんか語りたくなったので、思いつく限り、つらつら述べてみようかと。

PR
ネット上にアプしてても、サイトでリンクしてなかったらアプしてないと同然だ、ばかめ。

こんばんは、マロンです。
すみませ…ん、本館で「戦士の休息」リンクしそこなってました;;
ぎゃー、連絡ありがとうございます、あいしてます!←どさくさ
リンク貼ってきたので、これで本館からも見れるはず…!
お手数おかけしまして、申し訳なかったです…!
拍手お返事は寝て頭冷やしてからさせていただきます…!

お詫びにもなりませんが、以前こっそり書いておきながらUPしそこなってた王宮の設定文を追記に。
ネタバレ満載だったので、リンクはろうか迷ってずっと放置してました。笑
連載もどうにかこうにか終えたので、おまけとして晒してみます。


1時間強過ぎちゃったけど…まだ寝てないから9月8日だといいは…(以下略)

こんばんは、マロンです。
昨日寝る直前に、携帯日記の日付見て98を思い出しました…!←
アンドロイド更新予定だったんですが、とりあえずそれはおいといて…98書くぜ!とメモから以前書きたいなと思っていたアニメオリジナル話をもとにしたネタを取り出してみたところ…見事に孫一家中心ほのぼのにはや代わり。^^;
私の中で、孫家ほのぼのと98の境目がすっごくあやふやになってる気がする…この親子の精神的繋がりが書けたらいいなあって思ってたら、こうなったからなあ。


元ネタにしたアニメオリジナル話は個人的には結構好きな話でした。
まあ、今回中心にとりあげた台詞に関しては思うことが山ほどありましたけど…ここでみんなが笑っていたことに少なからずショックを受けたのですよね…だから、そのフォローもかねていたのですが…。
あとは、魔師弟好きにとっても、飯ビー好きにとっても、孫一家好きにとっても美味しい話だったかなあ、って気がします。

とりあえず、アルティメでスーツは素敵過ぎると思うんだぜ!
薄いブルーなのが、またツボだったんだぜ!
アルティメスーツで照れるなんて、反則なんだぜ!
勿論、通常モードでも大好きだけどな!
あと、悟天のかぼちゃパンツは可愛いすぎる…!



来月の108には、書き溜めてる連載をUPしたい…!
でも、そのまえにアンドロイドも進めたい…!
あとあと、いろいろやりたいこと山ほどあるんだよ…!

うぐー、打ち込む手が増えるand脳みその処理能力があがるアイテムはどこかに落ちてませんか…?!
あれだよ、日常生活がネタに見えるのって、もう自分じゃどうしようもないよね…!

こんばんは、マロンです。
妹の文化祭見に行って、あまりの若い力のエネルギッシュさにほへーってなってきました。
やっぱ、バンドってかっこいいね…!
ほんとみんな音楽好きなんだなあって伝わってくるのがいい。

それから、頭の中でバンドもの書きたくて書きたくてうずうずしてどうしようもなくなりました。笑
自分でも自分がわかりやすすぎだと思う。^^;


なんとなく。
ティメは文化祭とか大好きだと思うんだ。自分から文化祭実行委員会とか立候補してそう。そんで、クラス出し物一位とかねらってるんだ。
スクはそれに振り回される感じ。というか、ティメに付き合っているうちに、いつのまにか燃えてくるタイプかな、とか。基本負けず嫌いだと思うんだ。笑

もういっそ、飯飯でライブしちゃえYO!
そういう気の利いたことをいってくれるのはアルだと思う。だってオタクだもん!こういうツボは捉えてくれてるに違いない。←アルをなんだと思ってる

でも、飯飯でライブ経験者は0…かかろうじてティメ、アルぐらいが経験者だといいな。

ドラムはミラ。

「ミラはドラムな!」
「なんで?」
「だって、今度の祭り目指して、和太鼓やってんじゃん!ほら、太鼓ってとこ一緒だし」
「ドラム、なめんな…!!」

きっと、そんな理由。←
こんなこというティメは経験者じゃないな!笑

あと、キーボードがツフル。いや、その、ツフルってピアノ弾けそうだな、とか。ショパンとか軽がる弾けそうだな、とか。
きっと、そんな理由。←←
ノンパと仲良く二人でキーボードやってればいい…!
ツフルがノンパに教えてあげるのとか、めちゃ可愛いと思うんだ…!

そんでもって、ベースがティメで、ギターがスク。んで、二人でボーカルもやればいい。ふりつけは全部ティメが考えるといいよ。笑

アルはあれだ、表舞台に立つことはせず、全体のコーチ。ついでに、マネージャ。

チョミは…えと、カスタネット?
ごめんなさい、ごめんなさい…えとえと、うーん、やっぱボーカルorベースかなあ。このあたりは、もっといろいろ妄想したいな。

あ。ティメがカスタネットで、チョミがベース、スクがギターでもいいな!ティメは他にもトライアングルとかトランペットとかいろんな楽器を臨機応変に使い分けるとか!


…ライブの知識がないために、酷いことになってる気がする…。
あ、でも今回見たライブ、トランペット使ってる子がいて、すごく新鮮だった!噂によれば、フルートとかいれるのもあるそうで。金管楽器とかもいいよね…!

うん、チョミにトランペットとか吹いてほしいな!フルートでもいい!


こういうのは、妄想しだすととまらないんだぜ!




あと、ハイスク編だったら…

ビーデルさんにドラムやってほしい…!
今日見たライブ、女の子のドラマーでめちゃかっこいいこがいたんだ…!
あと、シャプナーがキーボード、イレーザさんがベース。
これも、今日見たライブからインスピレーションもらったんだけど。
そんで、悟飯がボーカル…!これ譲れない。笑


高校生ライブはすごくパトスに溢れてると思うんだ♪

こう定期的に超化スクへの萌が膨らんで大変です。

こんばんは、マロンです。
飯飯の中でも超化スクって特殊ですよね。
超化してるのに、人格わかれた扱いになってないんですもの…!
いろいろ妄想できるじゃないですかー!
変装のための超化とか、気持ちを代弁するための超化とか…!

スクって基本素直だけど素直じゃないかなあって思うのです。
あれだよ、前者はティメ以外に適応、後者はティメにのみ適応。笑
だから、超化するといろいろ吹っ飛ぶといいなとか…!

そんでもって。
なんか、ずっと前に語ってた怪盗ものがまた滾りました。
ので、走り書きしときます。


カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]