忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記憶喪失ネタを某さまに押し付け捧げようともそもそ加筆修正してたのですが、よく考えたらこないだ更新した「戦士の休息」も記憶喪失ネタだった…!
そして、アンドロイドもつきつめりゃー、記憶喪失ネタだった…!

…もしや、私は記憶喪失ネタが好きなのかと改めて思う次第にございました。

こんばんは、マロンです。
いろいろ萌えがありますよね、記憶喪失って。
でも、その萌えが自分で書くと半減どころか皆無になる場合ってどうしたらいいんだろう…うむむ。^^;



そういえば、最近更新の言い訳してなかったなあ。
なんか語りたくなったので、思いつく限り、つらつら述べてみようかと。




舞台裏っていうか、元ネタ集っていうか。笑
こういうの好きなんですよね。
少しでも元ネタ知ってる人いたら、語りたい…!



「また、君に逢えたら」

なんとも中途半端な獣化パラレル。いやー、ほんとはそのまま獣化で貫き通すつもりだったんですけど、らぶに持って行きたくてこうなりました。ユメオチって便利。←
羊スクは可愛いと思います。もう何度いったかわからんけど、何度だっていっちゃうんだぜ!もこもこ

全体的に、最近はまってるヘタの影響を受けてる感は否めないです。ヘタというかジョーカー的関係性。むしろ、独立ネタ。笑
最後のおまけは、ルトフェリですが。フェリの天然で相手大好きオーラを振りまけるのは、すごく可愛いなと思います…!でもティメがやると途端にうざい☆になる摩訶不思議。
ルト→スク、フェリ→ティメだとしたら、お菊さまはアルですね。というかお菊さまのイメージとアルのイメージがすごくぴったし私の中で一致(オタク、二次元命、空気読める能力半端ない)したんですが、どうしよう…!笑

結構こういう他ジャンルを使ったネタをいれるのは好きだったりします。時折無意識で入ってるから怖いんですけどね。なんかこのやりとりどっかで…と思ったら某少女マンガの台詞と酷似してたり、とか。笑
いつか、独立ネタは本気だして連載で書きたいと思ってるのですが…うーむ、いつのことになるやら。
あれ、なんか更新の話から逸れてる…まあ、いつものことですね。


「戦士の休息」

拙宅では珍しくティメが悶々してます。うちのティメは悩まなさすぎ(よくいえば、行動力がある。悪くいえば馬鹿。笑)なので、新鮮でした。
ちなみに拙宅での悩む担当は、スクとチョミとツパです。この三人は神経質だと思います。笑


なんか、いきなり設定満載で読みにくかったかもです…申し訳ない。
戦士云々は、武/装/錬/金という漫画のイメージからもらってます。
かずきんをティメで、ときこさんをスクで考えていろいろ悶えてました。おばかだけど正義感と行動力ぴか一な男の子とつんつんでれな女の子のコンビをみてるだけで、ティメスクにおきかえたくなる私はどうしたらいいですか。もう手遅れですよね。わかります。
ほんとはスクも戦士で…スクが日常にいたティメを非日常に誘うっていうばりばり武/装/錬/金のパロも考えたんですが、これじゃあ一話で終わるはずもなく。いろいろ考えた結果、スクは日常に返されたのに、ティメはいまだ非日常で戦い続けるという設定に落ち着きました。
個人的にこの設定はひっそり気に入ったので、また何らかの形で書いてみたいなあ、とか。


「アンドロイド Ⅳ」

あー、えと、どこからフォローしたらいいかわからんの巻です…が。
とりあえず。

次に戦闘シーンの言葉があるんですが、どうしたらいいでしょうか?←

スクがティメを庇うシーンは絶対この連載で書こうって決めてたので達成できてひそかに満足。
このあたりの庇い庇われはな/る/とからインスピレーションもらってますね。書いて読み直して、これな/る/とじゃん、って。「勝手に体が動いた」はさ/す/けの台詞の中でもかなり大好き台詞。
BASARAの佐幸でも使った記憶があるから、よっぽど庇うシーンはこのシーンの影響が強いなあって思います。笑

アンドロイドはここから動いていく感じですね。
ティメとチョミが話している間のミラとスクの会話も小話として書いたのですが…かなりネタバレ要素含んだので、もう少し話を進めてから、こっそり晒そうかと思います。


また、明日更新したいなー。
今、ティメスク書きたくて仕方ないんだー。


どうでもいいですが、今回あげた他ジャンルでの好きカプ。
ヘタ
・ジョーカーがすこぶる好き。何このツンデレ×ツンデレ!笑 独立ネタはじゃすてぃすすぎる…!
・枢軸仲良しが大好き…!もう三人一緒にいるだけで雰囲気和んで好き。
・にーにーとお菊さまもすごく好き。お菊さまはにーにーには素で接してくれるとうれしい。
・にいちゃんとあの子は切な過ぎる…。にいちゃんの一番はあの子であってほしい。でも、ジョーカーの相談役になっちゃうようなおにいさんポジションも素敵だと思うんだ。

武/装/錬/金
・かずきんとときこさんが一緒にいてくれたらそれだけでストロベリー。笑
・ここに、ぱぴよんがちゃちゃいれにくるのも大好き。ぱぴよんのキャラクターは神がかってる。
・はやさかきょうだいも大好き。お互いがお互い大好きすぎる双子とか、もろどんぴしゃで大好き。

な/る/と
・さすなるが好き。でもここにさくらちゃんが加わった第七班っていうくくりも好き。大人になったさくらちゃんがかっこよすぎる…!
・カプでみるより、今はもとルーキーズが皆仲良くしてくれてたらいいなって思ってしまうかもしれない。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]