忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コトバの荒れは心の荒れのサインだそうです。

こんばんは、マロンです。
うむ、気をつけねば。
最近、コトバ荒れてましたからねぇ…忘れちゃならんことですな。
形だけ繕ってもダメだっていいますけど、形から変わっていくものだってありますよね。
ようは気持ちの問題だとは思いますが。(笑)

ほら、落書きなくしたら犯罪率低下したっていいますし。
うんうん、きっと世の中から人を傷つける言葉をなくしたら、世の中平和になるんじゃないかな。
…何か壮大なこといってる気がします。
きっと眠いからです。(なんでも眠さのせいにしちゃならんぜよ)

さて。
久しぶりに、お題です。
忘れた頃のお題…ひっさびさの三幸です…がギャグです。
おろちやりたいぜ、記念。(どんな記念…)
そしたら、三成ぶっ壊れました。
すみませ…ん…。
きっとねむ…






「殿」
「………なんだ、左近か」
「なんですか…誰かさんのために誰かさんが壊した襖をなおして誰かさんが破った巻物のうつしをさがしまくって誰かさんが食べたいっていっていた草もちとお茶を持ってきた左近に対して開口一番それですか」
「煩い」
「殿、DV、ドメスティックバイオレンス=家庭内暴力です」
「……はぁ?!誰が貴様に…」
「ものに八つ当たりするのも立派なDVです。ちなみにいきなり態度が変わるのもDVに分類されます。覚えておいて損はないでしょう」
「…さっきからお前の台詞長すぎて読むのが億劫だ」
「誰のせいですか…おや、幸村」
「…ど、どうした幸村」
「と思ったら、兼続さんでした」
「どこをどう間違ったら幸村とイカを間違える?!」
「はっはっは、どうした三成。梅雨でついにカビが生えたか」
「煩い、帰れ」
「そうか、そうか…そういえばさっき幸村がな加藤殿や福島殿と一緒に談笑していたな」
「なに?!もっと詳しく教えろ」
「帰れといったり話せといったり目まぐるしいやつだな」
「それが殿ですから」
「それで、幸村がどうした?!」
「私がどうかしましたか」
「なななな、」
「いやな、三成もお前と一緒に談笑をしたいのだそうだ」
「それじゃあ、邪魔者は退出しましょうかね」
「そうだな」
「あ、幸村。そこの草もちは勝手に食べていいからな」
「ありがとうございます、島殿。ところで、三成殿…」
「な、なんだ」
「私に話とは?」
「そ、それはだな…」


「今日も雨が降っているな」

05. 告白前線 停滞中

~~~

……
季節を先取りしてみました。(問題はそこじゃない)
すみませんでした…っ
えと、幸村は、もちろん三成のことが大好きですが、違う次元で加藤や福島にも憧れています。
三成は、加藤や福島と楽しそうにしている幸村をみてもんもんしてます。
そんな三成に振り回されつつも、左近と兼続はからかいながら三成を応援しています。
…といった仲良しな皆を書きたかったはずなのに。
どこをどう間違ったんでしょうか…DVのくだりからですかね。(ほぼ全部じゃん!)
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]