こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やれることというより、やりたいこと優先になっちゃってるような気がしないでもない…
こんばんは、マロンです。
ふと更新履歴見たら最近4,5回連続ちょうど4日毎に更新してました。笑
前話してました、飯飯が書きあがったのでそっちからUPです。
If…は、ちょっくら岩礁にのりあげちゃったような気がしますので…もう暫し時間をくださいませ…!
(一度書き上げたんだけど、なんか納得いかんかったので、書き直し中なのです…)
なんというか…自分じゃない自分に憧れるってことはやっぱあるんかなぁとか考えながら書いてたら頭の中いろいろこんがらがっちゃったんですよね。
女の子だったら、男の子だったら…ってのが今回の分なわけですが、一番上だったら、一人っ子だったら、末っ子だったら…って仮定は考えるもんなんだろうな、とか。
私自身、「女の子なんだから」とか「お姉ちゃんなんだから」とかいわれるたび、好きでなったんじゃないやいって思ってたからなぁ…
なんか、その辺りが書けたらいいな、とか思いつつ…ちょびちょび書いとります。
いや、単純に女の子な悟飯ちゃんは可愛いだろうなとかも考えてるんですが。笑
飯飯、ティメスクは、なんとなく双子設定の二人を書きたいって気持ちだけで書いてみました!(……)
当初考えてた双子ものとかなり路線ずれたんですが、なんでだ…。
気持ち、いちゃらぶさせたかったはず、なんですが、なんでだ…。
つうか、ティメ←スクっぽくなっちゃったのが、なんでなんだ…!
いや、私はどちらかといえばティメ→スクでティメが一人もんもんしてるのが好きなはず…!
そんでそんなティメをスクが蹴っ飛ばしてるのが好きだ。
なのに、スクからのベクトルばっかり強調しちゃうのはどうしてなのか。
それは多分、スク視点のほうが書きやすいから…のような気がします。
ティメも確実にスクのこと思ってます。むしろスクのことしか考えてません。
でも、私がティメの口調が把握し切れてないため、どうしても、スク視点になっちゃうんですよね。
つ、次はティメ視点でかいてみたい…な!(何事も挑戦なんだぜ!)
スクのこと大好きなティメ書きたい…!
あ。
10月8日って天飯であるとともにトラ飯でもあるんですね。天飯、天飯いってて、トラ飯の存在まで目を向けてなかったです。
今、天飯のぶんは、こつこつ書き溜め中なのですが、トラ飯はどうしようかな。
未来トラ飯はめちゃめちゃ好きなんだけどなぁ…この二人は切な過ぎるよなぁ;;
前、原作よりで書こうとして、悲しくなりすぎてかけなかったんだよ…
うん、真武道会2の設定で生き返った後のとか、書いてみたいな。
いつかね、真武道会2の設定で、W飯、Wトラ、悟天の五人組のそれぞれの会話とか書いてみたいんだ。
5人から2人ずつ抜き出す組み合わせは…10通りかな。
あ、でも現代同士、未来同士はいつもの組み合わせだから、時空をこえた組み合わせだと6通りか、な…。(数学自信ない…)
ミラと悟天とか、ミラとスクは以前拍手用にちょっと書いたんだけど、他にも書いてみたい組み合わせがたくさん。
ミラとチビトラが話したら、それもおもしろいと思うんだ。
今の拍手はWトラだけど、設定は違うからなぁ…
幸せな設定で書きたい。
今日の日記、変に文体が堅かったりするのは、さっきまでレポートもちょこちょこ書いてたからなんだぜ…。
6月の発表を、今更レポートにまとめなおしてるんだぜ…。
そして、非常に眠い…
最近、レポートの平均字数がわからんくなってきた…7千字(+資料未知数)って多いのか少ないのか。
小中学生のときは、原稿用紙3,4枚でめちゃくちゃ多いって思ってたのにな…今じゃ軽くその5倍くらい数日で書き上げてるんだな。
うへー…
どうせ書くなら、妄想をかきた…
こんばんは、マロンです。
ふと更新履歴見たら最近4,5回連続ちょうど4日毎に更新してました。笑
前話してました、飯飯が書きあがったのでそっちからUPです。
If…は、ちょっくら岩礁にのりあげちゃったような気がしますので…もう暫し時間をくださいませ…!
(一度書き上げたんだけど、なんか納得いかんかったので、書き直し中なのです…)
なんというか…自分じゃない自分に憧れるってことはやっぱあるんかなぁとか考えながら書いてたら頭の中いろいろこんがらがっちゃったんですよね。
女の子だったら、男の子だったら…ってのが今回の分なわけですが、一番上だったら、一人っ子だったら、末っ子だったら…って仮定は考えるもんなんだろうな、とか。
私自身、「女の子なんだから」とか「お姉ちゃんなんだから」とかいわれるたび、好きでなったんじゃないやいって思ってたからなぁ…
なんか、その辺りが書けたらいいな、とか思いつつ…ちょびちょび書いとります。
いや、単純に女の子な悟飯ちゃんは可愛いだろうなとかも考えてるんですが。笑
飯飯、ティメスクは、なんとなく双子設定の二人を書きたいって気持ちだけで書いてみました!(……)
当初考えてた双子ものとかなり路線ずれたんですが、なんでだ…。
気持ち、いちゃらぶさせたかったはず、なんですが、なんでだ…。
つうか、ティメ←スクっぽくなっちゃったのが、なんでなんだ…!
いや、私はどちらかといえばティメ→スクでティメが一人もんもんしてるのが好きなはず…!
そんでそんなティメをスクが蹴っ飛ばしてるのが好きだ。
なのに、スクからのベクトルばっかり強調しちゃうのはどうしてなのか。
それは多分、スク視点のほうが書きやすいから…のような気がします。
ティメも確実にスクのこと思ってます。むしろスクのことしか考えてません。
でも、私がティメの口調が把握し切れてないため、どうしても、スク視点になっちゃうんですよね。
つ、次はティメ視点でかいてみたい…な!(何事も挑戦なんだぜ!)
スクのこと大好きなティメ書きたい…!
あ。
10月8日って天飯であるとともにトラ飯でもあるんですね。
今、天飯のぶんは、こつこつ書き溜め中なのですが、トラ飯はどうしようかな。
未来トラ飯はめちゃめちゃ好きなんだけどなぁ…この二人は切な過ぎるよなぁ;;
前、原作よりで書こうとして、悲しくなりすぎてかけなかったんだよ…
うん、真武道会2の設定で生き返った後のとか、書いてみたいな。
いつかね、真武道会2の設定で、W飯、Wトラ、悟天の五人組のそれぞれの会話とか書いてみたいんだ。
5人から2人ずつ抜き出す組み合わせは…10通りかな。
あ、でも現代同士、未来同士はいつもの組み合わせだから、時空をこえた組み合わせだと6通りか、な…。(数学自信ない…)
ミラと悟天とか、ミラとスクは以前拍手用にちょっと書いたんだけど、他にも書いてみたい組み合わせがたくさん。
ミラとチビトラが話したら、それもおもしろいと思うんだ。
今の拍手はWトラだけど、設定は違うからなぁ…
幸せな設定で書きたい。
今日の日記、変に文体が堅かったりするのは、さっきまでレポートもちょこちょこ書いてたからなんだぜ…。
6月の発表を、今更レポートにまとめなおしてるんだぜ…。
そして、非常に眠い…
最近、レポートの平均字数がわからんくなってきた…7千字(+資料未知数)って多いのか少ないのか。
小中学生のときは、原稿用紙3,4枚でめちゃくちゃ多いって思ってたのにな…今じゃ軽くその5倍くらい数日で書き上げてるんだな。
うへー…
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク