忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[410]  [409]  [408]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おーっと、普通に忘れるとこだった。笑

連続投稿、勝手に拾ってきたバトン。
なんとなく、おもしろそーってやってみたら、結構語ってしまったのではっつけてみる。
むしろバトンというか、ただの語りだよ。

ひたすらカプ語り。
飯飯であんまり今まで語ってきてないカプがでてきて、でもちょうどそろそろ語りたい思うてたので、ちょうどいいかなと。
あれだよ、案の定阿呆のように長いよ。

というか、拙宅の飯飯説明長すぎだ、バカめ。
基本、何でも長くなるよね、バカめ。
よみにくくてごめんなさい、でも自重できない馬鹿です。←


バトンにかこつけていろいろネタ集めするのが最近のストレス発散のひとつになりつつ。笑
新境地的(最初に数字にキャラをいれて、御題の数字にそのキャラをあてはめて文章作っていく→つまりアミダみたいな感じでカプとかできてくので、すっごいありえないのできたりするから新境地)のが、おもしろくて仕方ない。
意外と萌える設定ができてしまったり、これありえんだろ!っていう爆笑ものができたり、これむしろ日常だろっていうので逆に笑えるものができたり、ほのぼのーな感じのセットができたり、お前ら絶対握り合ってる手の下で蹴りあってるだろみたいな感じのできたり、ひとりノリツッコミが楽しいです。あは。

また、シチュエーション的な新境地はいくつか拾ってきてるので、ネタないときにぺたりはってきますー。
RPGとかハロウィンとかえろすとかいろいろありますよー。
えろすのは一度受信して、答えたことあったりね。
あれも中々すごい設定多かった気がするww


で、今回はカプ語り。
とりあえず数字にキャラいれて、そのあとできたカプについて語る感じです。
5人指定の拾ったので、十六歳トリオと三十二歳ズにしてみました。

回答は追記においてます。




新境地カップリングバトン

→あ。空欄のバトンだけさきにおいておきますね。
 「http://mblg.tv/btn/view?id=34858」にありますので、回答見る前にほしい方はこちらからコピペしといてくださいませ。
 では、下から私の回答なります。


まずは好きキャラの名前を1~5に当てはめよう!!

1…アル
2…ティメ
3…スク
4…ノンパ
5…ツフル



次は下の文章に数字と同じキャラ名を当てはめてください。
そして 出来上がったカップリングについて語ってください☆




(5)×(2)
→ツパティメ
まさかのしょっぱなでツパティメか。笑
そうですね、うーん、最近思う私の中でこの二人の関係性は悪友みたいな感じかな、とか。
ツパもティメもなんというか、自分とは違う世界の人を好きになった的なとこは共通してるのかな、と。
違う世界の人っていうと御幣があるかなあ…違う世界だと思ってしまうような人、かな。

ツパにとってノンパは初恋で、あまりにも大切すぎて、どう接して良いかわからなくて、こう大事にしたいんだけど壊しそう、壊したいような気もする、いや、でもやっぱり何より大事にしたいって感じで…だからこそ、手が出せない。
ティメは…うん、拙宅のは我慢せず突っ走っちゃう本能型なのでスクに結構手出してますが、大事にしたいってところは共通してると思うんですよね。
大事にしたい人だからこそ、気を使うし、思うこともたくさんある。それがいやとかじゃなくて、そういうもんなんだと思うんですよね。
でも、ツパとティメの間ではそういう気遣いは一切無用。傍若無人でオッケー。
本命が別にあるってわかってるからこそ、尚更ね。
だからこその気安い関係なのかな、とか思ってます。ある意味気楽なんだろうな、と。

思った以上に語ってる自分にびっくり。笑
記憶喪失編では、そういうのちょっと触れたいとか思ってたりします。


(3)×(1)×(3) (リバ)
→スクアルスク
アルスクきたーーーっ!!!!(すみませ…、アル受けはまだ思いつかないので保留でw)
最近マイ一押しカプですね。笑
この二人も、結構ツパティメに近いものはあるかも。あ、いや体の関係除いて、ね。いや、入ってもいいけど、基本はなしがいいかなとか。もにょもにょ←
体の関係ありだと、スクはティメに対して諦めてる前提になると思うんだよなあ…それはちょっと悲しい。
で。まあそれはおいといて、悪友というか、親友というか。
スクにとって一番話しやすい相手はアルだといいなというのが最近のドリーム。
ティメには素直になれないけど、冷静なアル(あくまで見た目は。中身は熱いのがアルだと思います)には素直にティメへの気持ちとか吐露してるといいなとかとか。

アルは、ティメのこともスクのことも一番見ている人だといいなと。
いや、ミラかもしんない…というか兄貴として一番見守ってるのはミラだと信じてる。
でも、ミラは兄弟として見守ってるのであって…アルは少し違う立場かなと。
だから、スクの気持ちにもティメの気持ちにも一番最初に気付いて…アドバイサーになればいいな、とか。
本人は「良いネタもらいました」って笑ってるけど、実は心のそこでは心配してくれてるとかとか。
表面上はあくまで軽く、でも奥底で真剣に聞いてくれてるのがわかるから、スクも話しやすいといいなと思ってます。

アルはスクのこともティメのことも心底大事だといい。
ただ、スクには優しく、ティメには厳しく接すると良いよ!
たとえば三人で仲良く歩くとき、スクとは手を繋ぐけど、ティメの場合首根っこ掴むとかね!

いつしか、スクの超化スクとの二重人格みたいなもの(正確には二重人格じゃないんですが)の話書きたいと思ってるんですが、そこでアルとスクの関係性みたいなものも書いてみたいなあ、と。
その前に、早く現在連載中のも書ききりたいんですけどね…!もだもだ

アルスクいうてるのに、読み直したらティメスク前提のアル+スクだった…!
だから、語りすぎ自分。自重しよう。笑


(4)×(5)
→ノンツパ
あえての逆きた…!どうしよう!
いや、でも結構ノンツパ好きなんだ…!どうしよう!
ツパはノンパ相手なら受けでもいい!というかノンパのためだったらなんだってするのがツパだよね!

パパンツはどうしてもノンパが既婚者ていうとこが、大きな壁になってるけど…(それがある意味切ない萌えなんですが…!)
ほんとは、ノンパもツパのこと大好きだと良いなというドリーム。
でも、ツパはノンパのことかなり神聖化してみてるから、自分のほうへ矢印でてるなんて欠片も思ってはいない。
そういうのがすごく悶々して…ノンパは言っちゃえば良いと思うんだ。
僕も、好きなんですよ!って。
あまりにびっくらこいて、自分に都合の良いように解釈できないツパは、あくまで親愛と受け取ってしまって…での、いろいろ重なった上でのノンツパは萌えだと思います…!

…最近ツパが受けっぽく見えるのはどうしたらいいですか。あは。


(1)→(2)←(4)
→アル→ティメ←ノンパ

ティメもててますね!にこにこ
えーと、どうしよう。うん、あれだ!ティメの矢印はスクに固定されてるんだけど、でも、なんでかティメはもてるんですよね。笑
それにしても、アルとノンパでの三つ巴って!どういう状況か想像できないよ!
あれか、美味しいデザート作って欲しいノンパと、締め切り間近の原稿を手伝って欲しいアルの戦いか!
それか、レプリカのレプリカ?あれ、自分で言ってて意味わかんない!
とにかくティメはもてるでいいと思います。


(3)←(1)、(2)、(4)、(5) (全員が3大好き)
→スク←アル、ティメ、ノンパ、ツフル

アルとティメからスクへの矢印は確定で良いと思います。
もうティメスクについては、いつもしつこいぐらいに語ってるから割愛。笑
とにかく好きすぎる。
あと、アルもスクは大好きでいいと思います。

でもまさかノンパとツフルもか!笑
私はスク贔屓なので、スク総受けも大好物だけどね!←
スク可愛いよ、スク…!←おちついて
最近ツフスクが気になってたりするのはどうしたらいいですか…?


(5)→→→←(3)
→ツフル→→→←スク

とかいってたらきたよ、ツフスク!笑
カプというより、お互いに種類の違う一方通行希望なので、まさしくこんな感じ。
いや、上でツフスク語ろうかと思ったら、よく下みたらツフスクっぽかったので、こっちにまわすことにしました。
最初、ツフスクは私の中で成立しなかったのですよね。
ツフティメが成立するのは、あくまでティメがノンパと見た目は似てるけど中身が違うから。だから気楽に手出しできるわけでして。
でも、スクはどことなくノンパと中身も近いものがあるから…ツパにとって手出しにくいかなとか。
あとは、もし成り立つとしたら、ティメが何かやらかしたとき、一番ティメにきくおしおきがスクがらみだから…ていう非道なの考えてたのですが。

これらも自分の中で萌えなんですけどね!最近ちょーっと違う路線も気になりつつ。
というかエチャでスクは普通にツフル先生のこと尊敬(先生として)してるんじゃないかなっていうお言葉に、こう妄想が悶々と。
ツパがノンパに惹かれたのって、一番はやっぱりそのぬくもりとか優しさとか笑顔とか…打算的なものがなく向けられた好意なんだろうなって思うのですよね。
だとしたら、もしスクからそういうのに近いの向けられたらツフルも心動くのかなとかとか。
本命には手が届かなくて…こう鬱々してるときに、よく似た顔で好意を寄せられたらなあとかとか。しかもティメとは違って、純粋に笑いかけてくれるみたいなとこがね、こう逆にね、とかとか。
この笑顔を潰したらどうなるんだろうっていう欲望に囚われるツフルとかね、本命ではできない分、ここでとかとか。あれ、これじゃツフルただの鬼だ。そうじゃなくて、いやそうでもいいんだけど…!
スクは全力で拒否するし、逃げると思うんだけど…なんかここでツフルの脆さみたいなのみつけるといいなとか。あとは、ティメへの顔向けできない的なのもあるかも。

もしくは、ティメスクが一緒にいるときのなんともいえない雰囲気にあてられてもいいかなとかとか。
アイツもああいう顔するのか、っていうこう出遅れた感みたいな感じで、気になって…とかとか。

ぐはー、まとまらん。

いや、私の中では基本
ティメスク、パパンツなんですけどね…!心の矢印はこれ固定。
で。その前提でのツパスクが若干気になってたりするのです。ツパティメはいうまでもないですが。ツパと十六歳ズはおいしいよね…!



(4)×(2)
→ノンティメ

さっきから、ノンパ攻めすぎ!
どうした、ノンパ、攻めへの扉を開いちまったのか…!
というかツフスクとからめて、どうしよう。これ。
ティメスク、パパンツでかつ、ツフスク、ノンティメの昼ドラテイストなの頭過ぎったんですけど、どうしよう…!
いや、自分じゃ絶対かけないんですけど、ね!


=図解=
ツフル→(言葉の足らなさの壁)→ノンパ→(勘違いと傷心)→ティメ→(言葉の足らなさの壁)←スク←(いろいろ爆発)←ツフル


どれも勘違いの一方通行。
…なんだか、すみませんでした。


(2)、(5)、(3)×(1) (1総受)
→アル総受け

ちょ、一番総受けありえない人が総受けになっちゃったんですけど…!笑
私の中でアルは総攻めです。にこ
アル相手だったら、ツパだろうがティメだろうがみんな受けだと思います。にこにこ
もしかしたら、悟空も悟天もベジータもみーんな、アル相手だったら受けでいいと思ってます。
だって、アルは同人の子だもん…!←

私の中のアル像はちゃんと悟飯の欠片を残してるのか不安になってきました。笑
もしアルが受けるとしたら、それは自らのネタ探しのために他ならないのではないでしょうか、とか考えてる時点で、もうアルはアルですね。すみません。
ネタのためだったら、何だってやるのがアルだと思ってます。


どうでしたか?
→締めがアルなのに、どうしよう。笑
 というか、全体的に語りすぎ、どうしよう。笑
 どれだけ飯飯好きなんだっていうね!
 最近、十六歳と三十二歳の関係性で悶々してたので、語れてすっきり。
 



そうですか…誰かに回します?
→フリーダム。語りたい方はどうぞw



ありがとうございました!



ふぅ、かなり語った気がする。笑
これ打ってて、パパンツ+ティメスクで何か書きたくなってきた…!うずうず
どっちかっていうとツパVSスクでのツパスクかも。

ツパ→ノンパで、すれ違い。
苛々ツパがティメに八つ当たり→ティメ一週間ぐらい頑張るけどついに倒れる。
スク、ツパんとこにティメのことで相談…的な流れ。

需要ないって知ってる。でも書いてみたい。笑

PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]