こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、真武道会1小話シリーズ、おまけです。
こんばんは、マロンです。
ひとつ仕事終わると(一章書き終わると)次は明日でいいかとか思ってしまってすぐにネタを書き漁る(……)のが最近の行動パターンになりつつあります。
まあ、それはさておきまして。
今、初挑戦カプを書いてたりして…ついでに並行して飯飯書いてたりして。
それはそれでめちゃくちゃ楽しいのですが…!
そしたら、無性に天飯を書きたくなりました。ホームシック?笑
ので、こっちに書きます。
いつもの通り、妄想爆走してます。
コイツにはこう見えたんだなあぐらいに思ってもらえたら幸いです。
あ。
それと、来週の27日あたりにチャ、チャットとかしてみたいなあ、とかいってみたりしてみます…。
27日あたりに楽しみがあれば、こう、24日の締め切りとか頑張れそうな気がするのです。
いや、でも自分自身いけるかわからない(……)ので、確定できないのですが;;
年末ですし、忙しいですよね…うむむ。
また、確定したらTOPと日記でふらり呟きます…!
こんばんは、マロンです。
ひとつ仕事終わると(一章書き終わると)次は明日でいいかとか思ってしまってすぐにネタを書き漁る(……)のが最近の行動パターンになりつつあります。
まあ、それはさておきまして。
今、初挑戦カプを書いてたりして…ついでに並行して飯飯書いてたりして。
それはそれでめちゃくちゃ楽しいのですが…!
そしたら、無性に天飯を書きたくなりました。ホームシック?笑
ので、こっちに書きます。
いつもの通り、妄想爆走してます。
コイツにはこう見えたんだなあぐらいに思ってもらえたら幸いです。
あ。
それと、来週の27日あたりにチャ、チャットとかしてみたいなあ、とかいってみたりしてみます…。
27日あたりに楽しみがあれば、こう、24日の締め切りとか頑張れそうな気がするのです。
いや、でも自分自身いけるかわからない(……)ので、確定できないのですが;;
年末ですし、忙しいですよね…うむむ。
また、確定したらTOPと日記でふらり呟きます…!
=夢の君= 番外編
「わーい、僕みつけたよ~!」
きらきら光る、まんまるの球。
ちょうど手のひらで包めるぐらいの、綺麗なそれ。
表面には、四つの星が輝いていた。
「くっそぉ、悟天に負けた…」
「へっへーん」
悔しそうにへたりこむトランクスくん。
残念でした~、今回は僕の勝ちだよ。
なかなかこの一個上の幼馴染に勝てることは少なくて…。
そのトランクスくんに勝てたことが嬉しくて、思わずにこにこ笑顔が溢れちゃう。
えへへ、僕だってやればできるもん。
「悟天くん、おめでとう」
そういって頭を撫でてくれたのは、おっきいトランクスくん。
ずっと前、セルって怪物倒すときに助けてくれたってにいちゃんから聞いた。
トランクスくんより、声もちょっと低くて、もちろん手も大きい。
なんだか、不思議な感じ。
いつも一緒にいる人が、いきなりでっかくなっちゃたらやっぱり違和感覚えるもんなのかな。
「勝利者の悟天くんには…これをあげるよ」
ううん。
見た目だけじゃなくて…。
なんていっていいのかわかんないけど、トランクスくんとこのおにいちゃんはなんだか違うんだ。
雰囲気っていうのかな、オーラが何か違う。
つまりは、別人なわけで。
あ、別人なんだ。
そうだよ、別人なんだ。
だったら、トランクスくんのおにいちゃんって考えたらいいのかもしんない。
「トランクスのおにいちゃん…?」
「あけてごらん」
渡されたのは、ホイポイカプセル。
あけてみれば、
「釣り道具?」
「ああ」
少し古ぼけた、つりざおとルアーが入っていた。
これ、なんか…どっかで似たようなみたことあるかもしんない。
うーん、どこだったけな。
「僕の師匠は…」
その影の本体を探っていれば、落とされた言の葉。
師匠。
その響きに、なんだか胸がぎゅってなる。
未来の世界。
そこでは、にいちゃんとトランクスのおにいちゃんしかいなくて。
にいちゃんが師匠になったんだ、ってこの人は教えてくれたばかりだった。
そうだ、にいちゃん。
にいちゃんが持ってたのと、これ、すごく似てる。
もしかして一緒かもしれない。
なんともいえない僕の視線に、トランクスのおにいちゃんは、にこり笑った。
「僕の師匠は…闘いだけでなく、海や山など自然の動物や植物のことも教えてくれたんだ」
トランクスのおにいちゃんは…僕たちに話しかける、というよりも。
どこか少し遠くを見ながら、何かを思い出すように、一つひとつのコトバを噛締めていた。
「自然や人々のことを知り、守っていくことの大切さを学んだよ」
知らない、未来のにいちゃん。
でも、トランクスのおにいさんが語るその姿に。
ああ、どの世界のにいちゃんも一緒なんだと、思う。
自然が大好きで。
いつも“守る”ことばかりを考えていて。
優しい、やさしい、大好きなにいちゃん。
「これ…“にいちゃん”の、なんだ」
「ああ。今度“悟飯さん”と一緒に釣りにいくといい」
そう笑う、トランクスのおにいさんは。
どこか、嬉しそうで。
どこか、寂しそうだった。
~~~
このエピソード、かなり大好きなんですが!
何より、未来悟飯のことを語る未来トランクスが…!
もう、すごく愛を感じた。
そして、未来の兄の遺品を手にする、悟天…!
もう多くは語るまい…とにかくこいつら愛しすぎるぜ…!
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク