忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってやったぞーーー!!!!

こんばんは、マロンです。しばらくはこれを口癖にしたいと思います。
のるまたっせいできてなくても、叫びます。←
叫ぶって発散にいいよね!にこ

あ、でもかだいののるま達成は無理だったけど(……)、更新したかったところはできたから満足。ほくほく。やっぱりティメスク楽しい。書いててめちゃ楽しい。

お届けメッセージは明日うかがったときに…!
やりきったと思った途端眠気が津波のようにやってきたので、いまなにか書こうと思うとにほんごおかしくなると思うのです。
おかしいのいつものことかもですが!←


なにかいろいろ語りたいことあったんだよ。
脳内いつも妄想ばっかしてるからね!
でも、なんか今ほげーって感じなので、とりあえず寝てきます。


代わりに、こっそり昔に拾ってきてたんだけど、はっつけるのずっと忘れてたバトンをぺたり。
例のごとく飯飯ですー。

PR
おーっと、普通に忘れるとこだった。笑

連続投稿、勝手に拾ってきたバトン。
なんとなく、おもしろそーってやってみたら、結構語ってしまったのではっつけてみる。
むしろバトンというか、ただの語りだよ。

ひたすらカプ語り。
飯飯であんまり今まで語ってきてないカプがでてきて、でもちょうどそろそろ語りたい思うてたので、ちょうどいいかなと。
あれだよ、案の定阿呆のように長いよ。

というか、拙宅の飯飯説明長すぎだ、バカめ。
基本、何でも長くなるよね、バカめ。
よみにくくてごめんなさい、でも自重できない馬鹿です。←


バトンにかこつけていろいろネタ集めするのが最近のストレス発散のひとつになりつつ。笑
新境地的(最初に数字にキャラをいれて、御題の数字にそのキャラをあてはめて文章作っていく→つまりアミダみたいな感じでカプとかできてくので、すっごいありえないのできたりするから新境地)のが、おもしろくて仕方ない。
意外と萌える設定ができてしまったり、これありえんだろ!っていう爆笑ものができたり、これむしろ日常だろっていうので逆に笑えるものができたり、ほのぼのーな感じのセットができたり、お前ら絶対握り合ってる手の下で蹴りあってるだろみたいな感じのできたり、ひとりノリツッコミが楽しいです。あは。

また、シチュエーション的な新境地はいくつか拾ってきてるので、ネタないときにぺたりはってきますー。
RPGとかハロウィンとかえろすとかいろいろありますよー。
えろすのは一度受信して、答えたことあったりね。
あれも中々すごい設定多かった気がするww


で、今回はカプ語り。
とりあえず数字にキャラいれて、そのあとできたカプについて語る感じです。
5人指定の拾ったので、十六歳トリオと三十二歳ズにしてみました。

回答は追記においてます。

家でお好み焼きしてたら、煙が目に染みたのか、涙が止まりません。

こんにちは、マロンです。
今半泣きになりながら、パソコン向かってます。おかしいな、窓あけてるんですが…なんでこっちに煙が向かってくるのか。それとも、あまりの筆の進みの遅さに涙がでかかってるのか、そうかそれは仕方ない。

お好み焼き家で作るのって関西特有なんですかねー。というかたこ焼き機あるのって関西だけって本当なのか…幼少からの付き合いだから他の地域にないって未だ信じられん。笑
ちなみにうちの家はお好み焼きをおかずに悟飯(……)食べれますよー。あ、でも今日は悟飯炊くのが面倒(……)だったので、お好み焼きオンリーでしたが。最近の滾りはチーズともちをいれること!


さて。なんでか悟飯トークで始まってしまったわけですが…あれごはん違いごめんなさい。笑
拍手ぱちぱちありがとうですー。
天飯久しぶり更新に反応いただけて嬉しいです。もっともっと天飯好きさんが増えれば良いと思うよ…!!

嬉しいコメントたちのお返事は追記でお願いしますー!

連続投稿、お返事のターンです。

拍手ぱちぱちありがとうございます…!
あれ、あの、ひそり更新したときに拍手結構伸びてるのは、あれですか、ああいうのかいてもいいよという神のお言葉だと勝手に解釈してもいいでしょうか、ありがとうございます。←

テンション高いときにふらりでると思います。というかエチャテンション発動したときなので、つまりはエチャ後とかね!むしろ、エチャとかでネタという名の石炭放り込んでいただいたときね!笑

というか、エチャしたい…!結論いつも一緒…!


ではでは、拍手ほんとにありがとうございます…!
元気注入してもらってます♪^^

お返事は追記からお願いいたします…!

「これだから文系は!」

最近家族が私の代名詞のように使ってきます。
こんばんは、マロンです。全国の文系さんに謝れこのやろー!
全国の文系さんがみんなマロンさんみたいな感じとは限らないんだぜ!

家族がみんな理系なのにひとり文系の孤独感…!
ついでに、弟と妹が同じ高校で、私だけ違うっていうのも寂しいことこのうえない!ひとり話題についていけないの寂しいよ!←


さっきも、なんか宇宙船の話をテレビがやってて、速さの話とかでて、そしたら父と弟が語りだして…とりあえず遠心力って言葉だけ聞き取れたから、「へー、遠心力ねぇ」とかいったら、「どうせわかってへんやろ」といわれたので「まあとりあえず、すごいことはわかった」とだけ返したら失笑だったっていう。


そんなマロンさんは、今は一番国語が好きだよ。無駄に小学校のとりあつかい国語の教材とか覚えてる。小学校来の友達に「うみのいのchiとかすっごくよかったよね!」っていったらすごく変な顔された。笑
せいぜい通じるのはごんぎつneまでかな。あ、たいぞうじいさんとがnもおすすめだよ!あとね、くらむぽんはかぷかぷわらうんだよ!白いちょうが夏みかんにかわるんだよ!
小学校の教科書結構好きだったりするんだ…!なんか和む。


あは、今あげたの全部わかる人いたら友達になってくださいw
うん、マロンさんは変わってるってわかってる。笑


そんなマロンさんは、バトーンをひろってきたよ。
むしろこれ、みなさんの回答みたいがために拾ってきた!
ひたすら飯飯ですvv 


カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]