こんにちは、はじめまして。マロンといいます。
ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。
今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しく連載物が一ヶ月以内に完結しました。
やればできる子。(子といえる歳じゃない)
こんばんは、マロンです。
ふぅ、DBの長編やっとこさ完結です。
長編を終わらせられないのが、常だったので。
なんか清々しいです。(笑)
これを機に、いい加減BASARAの連載どうにかしなくちゃなぁ…
でも、どうも納得のいく展開がかけないんですよね…
ちゃんとつめてから、BASARAもとりかからねば…!!
BASARAはネタが思いつくけど断片的なものが多くて。
書きたいトコにいくまでが遠いんですよね…だから進まない。
今も描きかけのネタばかりがメモ帳に散乱してます。
ネタの数じゃ、DB以上にストックあるのになぁ…。
しかってくだされおやかたさばあぁぁあああっ!!!!!
えと、長編の言い訳会は今回はあとがきに詰め込んだので。
しょーりゃく。
また近々、この話の一年後設定の連載を行いますvv
リクエストものなので、気合入れてがんばります~♪
いろいろ設定が今までになくチャレンジものなので、やりがいがあります!!
書く本人がすごく楽しんでます!
ほんとはね、いろいろ明日お休みだからやりたかったんだ。
だけど、高校時代の恩師の先生から速達で会合に誘われちゃったんだ。
メールでずっと前に、所属するサークルからお誘いが来てた気がしなくもんかったんだけど、メールが来た当時は忙しくてちゃんとみれてなかったんだ。
そしたら、ちゃんと速達で前々日にお誘いが来たよ。
速達って…拒否権ないぜ。
そのまえに、私の住所先生に教えたつもりないぜ。
名簿か、名簿なのか…!職権乱用ではないでしょうか。
おとなしく、いってきます。
いや、結構興味ある内容ではあるんですけどね。
すごく勉強になるだろうし。
ただ…今はなんとなくパソコンの前にいたい気分だったんだ…!!(自分に正直)
あ、最近ウィキでいろいろ調べるのが好きです。
結構、いろいろ書いてますね、あれ。
中でもキャラ紹介とか、結構偏ってる気がする。(笑)
何よりも、遊戯王の闇遊戯の紹介がツボりました。
あいぼーいぞん
ごめん、闇様。私も心からそう思うよ。
非公式ながら、百科事典サイトでそんなふうにかかれる貴方が愛しいです。
あとは、大石とかもなぁ、なかなかに。
うん、的を射てるとは思います。
戦国は結構公式の引用とか多かったんじゃないかな。
個人的には無双の西軍はみな三成の死をいかにして克服するかがメインテーマになっている的なことが書かれていたことと、BASARA佐助の紹介がほほぉ、となりました。
この二つは創作意欲を刺激しますね…!!
悟飯の記事は、すごく愛を感じました。
一人の紹介なのに、めちゃくちゃ長い…!!
(DBは全体的に長い。やっぱり人気なんだなvVでも悟飯の長さは群を抜いてる!)
ことこまかに説明されていて…あれは愛だよ、愛!
というか、ピッコロさんとの関係が一つのトピックになってるって。(笑)
ビーデルさんとの関係もちゃんとトピックになってて少し嬉しい♪
この二つは公式だvV(え!?)
まあ、だからこそ、悟空さの立場を考えると涙がちょちょ切れそうになることもありますが。
(ちゃんとブウ戦ではおとうさんの道着を所望してたよ!と小さく付け加えてみる・笑)
そして、個人的には、青年悟飯が明るく育ったのは悟天の存在があったからだという論が、独りよがりじゃないことは判明したことが一番嬉しかったです。(占めは天飯)
えー、今結構うろおぼえで勢いのみで書いてますので、間違ってるかもです。(こら)
なので、実際に調べてみてくださいvv
新しい見方とかあって、おもしろいですよ♪
やればできる子。(子といえる歳じゃない)
こんばんは、マロンです。
ふぅ、DBの長編やっとこさ完結です。
長編を終わらせられないのが、常だったので。
なんか清々しいです。(笑)
これを機に、いい加減BASARAの連載どうにかしなくちゃなぁ…
でも、どうも納得のいく展開がかけないんですよね…
ちゃんとつめてから、BASARAもとりかからねば…!!
BASARAはネタが思いつくけど断片的なものが多くて。
書きたいトコにいくまでが遠いんですよね…だから進まない。
今も描きかけのネタばかりがメモ帳に散乱してます。
ネタの数じゃ、DB以上にストックあるのになぁ…。
しかってくだされおやかたさばあぁぁあああっ!!!!!
えと、長編の言い訳会は今回はあとがきに詰め込んだので。
しょーりゃく。
また近々、この話の一年後設定の連載を行いますvv
リクエストものなので、気合入れてがんばります~♪
いろいろ設定が今までになくチャレンジものなので、やりがいがあります!!
書く本人がすごく楽しんでます!
ほんとはね、いろいろ明日お休みだからやりたかったんだ。
だけど、高校時代の恩師の先生から速達で会合に誘われちゃったんだ。
メールでずっと前に、所属するサークルからお誘いが来てた気がしなくもんかったんだけど、メールが来た当時は忙しくてちゃんとみれてなかったんだ。
そしたら、ちゃんと速達で前々日にお誘いが来たよ。
速達って…拒否権ないぜ。
そのまえに、私の住所先生に教えたつもりないぜ。
名簿か、名簿なのか…!職権乱用ではないでしょうか。
おとなしく、いってきます。
いや、結構興味ある内容ではあるんですけどね。
すごく勉強になるだろうし。
ただ…今はなんとなくパソコンの前にいたい気分だったんだ…!!(自分に正直)
あ、最近ウィキでいろいろ調べるのが好きです。
結構、いろいろ書いてますね、あれ。
中でもキャラ紹介とか、結構偏ってる気がする。(笑)
何よりも、遊戯王の闇遊戯の紹介がツボりました。
あいぼーいぞん
ごめん、闇様。私も心からそう思うよ。
非公式ながら、百科事典サイトでそんなふうにかかれる貴方が愛しいです。
あとは、大石とかもなぁ、なかなかに。
うん、的を射てるとは思います。
戦国は結構公式の引用とか多かったんじゃないかな。
個人的には無双の西軍はみな三成の死をいかにして克服するかがメインテーマになっている的なことが書かれていたことと、BASARA佐助の紹介がほほぉ、となりました。
この二つは創作意欲を刺激しますね…!!
悟飯の記事は、すごく愛を感じました。
一人の紹介なのに、めちゃくちゃ長い…!!
(DBは全体的に長い。やっぱり人気なんだなvVでも悟飯の長さは群を抜いてる!)
ことこまかに説明されていて…あれは愛だよ、愛!
というか、ピッコロさんとの関係が一つのトピックになってるって。(笑)
ビーデルさんとの関係もちゃんとトピックになってて少し嬉しい♪
この二つは公式だvV(え!?)
まあ、だからこそ、悟空さの立場を考えると涙がちょちょ切れそうになることもありますが。
(ちゃんとブウ戦ではおとうさんの道着を所望してたよ!と小さく付け加えてみる・笑)
そして、個人的には、青年悟飯が明るく育ったのは悟天の存在があったからだという論が、独りよがりじゃないことは判明したことが一番嬉しかったです。(占めは天飯)
えー、今結構うろおぼえで勢いのみで書いてますので、間違ってるかもです。(こら)
なので、実際に調べてみてくださいvv
新しい見方とかあって、おもしろいですよ♪
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(08/13)
(07/29)
(07/16)
リンク