忍者ブログ
こんにちは、はじめまして。マロンといいます。 ちょうど10年ぐらい前でしょうか…ドラゴンボールの悟飯ちゃんに再熱して、サイトを開設していたものです。サイトの方は、5年前に私生活が慌ただしくなったことを機に閉鎖し、今は倉庫として放置しています。 今更ながらに、悟飯ちゃん愛が再熱してきまして…それでも私生活が慌ただしいことには変わりないので、長続きするかもわかりませんが、しばらくの間、ネット世界の片隅でわーわー騒いでいたいと思います。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでも、やっぱり気にはなるんですよね、これが……。
うー、三日後に自分にとって結構大事な出来事が待ち受けてるんですが、なんとなく検索してみたら、閉口するような噂ばっかで。ツテとか見た目重視って言葉見ると軽く凹むなあ…。
まあ、そんなことあーだこうだいってても仕方ないので、やれるだけ頑張ってきます…うん。


のっけからちょっとテンション低くてすみません、マロンです。
こういうときこそエチャして元気取り戻したい!ところなんですが、さすがに三日後越えるまでは生活リズム取り戻すために自重ターンです。^^;
終わった瞬間弾けてやるんだから!弾けて混ざれ!←

…その前に、明日久しぶりにお偉いさんたちと会ってくるのが若干憂鬱だったりはするんですけど。笑
三日後のことを理由に、飲み会は辞退してさっさと帰ってくるって決めてるんだ…!!



明日早く帰ってこれたら、更新作業したい…!
短編一個書きあがったので、見直ししてUPしたいなあ。
メンタル強いスクは新鮮だったから、またチャレンジしたい…!拙宅のスクは若干メンタル弱いかもなので(というかティメが強すぎる。笑)、たまには、ね。

なんとなく。
ティメは基本メンタル強いといいなあって思います。というか、自信家。自分に絶対の自信を持ってる。下手するとナルティメットになっちゃうけど。笑 いや、だからこそのお調子ノリかなあ。
スクは…あれ、グレサイに扮してるときは強いと思うんだけど、基本はちょっと劣等感持ってるかなあ、ってイメージ。

でも時折、ティメは絶対の自信を置いてるからこその崩れたときの脆さとか持ってるといいなあ、とか。スクは自分が弱いことを理解してるからこその強さを持ってるといいなあ、とかも思います。

なーんて、考えつつ、もう二人がどつきあい漫才しながら一緒にいるだけでも萌えなんですけどね…!!デレデレドエムティメと、ツンツンドエススクでも二人一緒なら萌えっていう。笑
PR
新型インフルが身近でついに出てきちゃいまして…ふむ、私がかかるのも時間の問題か?と思いつつ、かかるなら早いほうがいいかなーとも思いつつ、とりあえず、来週の火曜はいろいろ大変なことがあるのでその日だけは避けて欲しいなとか考えつつ、喉が痛いです。笑

こんばんは、マロンです。まだ喉だけなので、ただの風邪かなあとか思ってます。←
みなさんもどうか手洗いうがいで風邪予防はしっかりなさってくださいませ…vv



ではではお返事のターンです♪
拍手パチぱちありがとうですー!!
1時間強過ぎちゃったけど…まだ寝てないから9月8日だといいは…(以下略)

こんばんは、マロンです。
昨日寝る直前に、携帯日記の日付見て98を思い出しました…!←
アンドロイド更新予定だったんですが、とりあえずそれはおいといて…98書くぜ!とメモから以前書きたいなと思っていたアニメオリジナル話をもとにしたネタを取り出してみたところ…見事に孫一家中心ほのぼのにはや代わり。^^;
私の中で、孫家ほのぼのと98の境目がすっごくあやふやになってる気がする…この親子の精神的繋がりが書けたらいいなあって思ってたら、こうなったからなあ。


元ネタにしたアニメオリジナル話は個人的には結構好きな話でした。
まあ、今回中心にとりあげた台詞に関しては思うことが山ほどありましたけど…ここでみんなが笑っていたことに少なからずショックを受けたのですよね…だから、そのフォローもかねていたのですが…。
あとは、魔師弟好きにとっても、飯ビー好きにとっても、孫一家好きにとっても美味しい話だったかなあ、って気がします。

とりあえず、アルティメでスーツは素敵過ぎると思うんだぜ!
薄いブルーなのが、またツボだったんだぜ!
アルティメスーツで照れるなんて、反則なんだぜ!
勿論、通常モードでも大好きだけどな!
あと、悟天のかぼちゃパンツは可愛いすぎる…!



来月の108には、書き溜めてる連載をUPしたい…!
でも、そのまえにアンドロイドも進めたい…!
あとあと、いろいろやりたいこと山ほどあるんだよ…!

うぐー、打ち込む手が増えるand脳みその処理能力があがるアイテムはどこかに落ちてませんか…?!
あれだよ、日常生活がネタに見えるのって、もう自分じゃどうしようもないよね…!

こんばんは、マロンです。
妹の文化祭見に行って、あまりの若い力のエネルギッシュさにほへーってなってきました。
やっぱ、バンドってかっこいいね…!
ほんとみんな音楽好きなんだなあって伝わってくるのがいい。

それから、頭の中でバンドもの書きたくて書きたくてうずうずしてどうしようもなくなりました。笑
自分でも自分がわかりやすすぎだと思う。^^;


なんとなく。
ティメは文化祭とか大好きだと思うんだ。自分から文化祭実行委員会とか立候補してそう。そんで、クラス出し物一位とかねらってるんだ。
スクはそれに振り回される感じ。というか、ティメに付き合っているうちに、いつのまにか燃えてくるタイプかな、とか。基本負けず嫌いだと思うんだ。笑

もういっそ、飯飯でライブしちゃえYO!
そういう気の利いたことをいってくれるのはアルだと思う。だってオタクだもん!こういうツボは捉えてくれてるに違いない。←アルをなんだと思ってる

でも、飯飯でライブ経験者は0…かかろうじてティメ、アルぐらいが経験者だといいな。

ドラムはミラ。

「ミラはドラムな!」
「なんで?」
「だって、今度の祭り目指して、和太鼓やってんじゃん!ほら、太鼓ってとこ一緒だし」
「ドラム、なめんな…!!」

きっと、そんな理由。←
こんなこというティメは経験者じゃないな!笑

あと、キーボードがツフル。いや、その、ツフルってピアノ弾けそうだな、とか。ショパンとか軽がる弾けそうだな、とか。
きっと、そんな理由。←←
ノンパと仲良く二人でキーボードやってればいい…!
ツフルがノンパに教えてあげるのとか、めちゃ可愛いと思うんだ…!

そんでもって、ベースがティメで、ギターがスク。んで、二人でボーカルもやればいい。ふりつけは全部ティメが考えるといいよ。笑

アルはあれだ、表舞台に立つことはせず、全体のコーチ。ついでに、マネージャ。

チョミは…えと、カスタネット?
ごめんなさい、ごめんなさい…えとえと、うーん、やっぱボーカルorベースかなあ。このあたりは、もっといろいろ妄想したいな。

あ。ティメがカスタネットで、チョミがベース、スクがギターでもいいな!ティメは他にもトライアングルとかトランペットとかいろんな楽器を臨機応変に使い分けるとか!


…ライブの知識がないために、酷いことになってる気がする…。
あ、でも今回見たライブ、トランペット使ってる子がいて、すごく新鮮だった!噂によれば、フルートとかいれるのもあるそうで。金管楽器とかもいいよね…!

うん、チョミにトランペットとか吹いてほしいな!フルートでもいい!


こういうのは、妄想しだすととまらないんだぜ!




あと、ハイスク編だったら…

ビーデルさんにドラムやってほしい…!
今日見たライブ、女の子のドラマーでめちゃかっこいいこがいたんだ…!
あと、シャプナーがキーボード、イレーザさんがベース。
これも、今日見たライブからインスピレーションもらったんだけど。
そんで、悟飯がボーカル…!これ譲れない。笑


高校生ライブはすごくパトスに溢れてると思うんだ♪

最近いくら寝ても寝たりない気分です…
うー、明らかに忙しかった頃より寝てるはずなのに、慢性的にしんどい感じが残ってます。おかあさまにもなんかそわそわしすぎといわれる始末…。う"ーー、でも、やっぱり波があるみたいで、元気なときはひたすら妄想してます。笑

多分、あれやらなきゃって思いつつやってないからなんとなく居心地が悪いんだね!
さっさと、課題片付けて、新学期の準備せねば…。そしたら、思う存分妄想できるんだろうなあ。うん。


さてさて、結論が出たところでお返事のターンですvv
拍手ぱちぱちありがとうですー!

カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]